FC3S 平成?年式
チューニングスペック
エンジン系:燃料ポンプ(FD)
制御系:ECO CPU(中村屋)
冷却系:I/C(ARC)、真鍮ラジエーター、アルミクロージングパネル(IFS)、ブリーザータンク(サード)
排気系:Frパイプ(不明)、スポーツ触媒(ナイトスポーツ)、マフラー(フジツボ)、
点火系:パワーケーブル(NGK)
使用オイル:エンジン(ペトロナス)、ミッション75W-90(TOTAL)
、デフ75W-140(TOTAL)
サスペンション:車高調(スーパーNOW)
ブレーキ系:パッド(エンドレス)、Fr FD3S 17inchキャリパー、プロポーショニングバルブ、ディスクローター(DEXCEL)
エクステリア:Frバンパー(不明)、Frフェンダー(不明)、Rrウイング(ナイトスポーツ)
ボディ剛性系:Fr タワーバー、Rrタワーバー(IFS)
インテリア:ステアリング(ナルディ)、フルバケ(ブリッド)、レカロSR2、4Pフルハーネス、シフトノブ(ナルディ)、Defi Link ディスプレイ
タイヤ:RE71R
ホイール:スカイライン16inch
コメント: 公認車両。腹黒いけどお気に入り。。。(オーナー談)。只今構想を妄想中。。。(オーナー談)

Ver2です。
フロントバンパーがKSPに。
このバンパー実は、以前当店のお客様が乗っていたFCの物だった事が発覚。
そんな事から付いたあだ名は・・。
サケバンパー!

Ver3です。
先日、富士のショートでクラッシュしてきて、うちのメカの裏工作でVerUP。
どこのか判らないFrワイドフェンダーと同じくどこのか判らないバンパー。
ボンネットスクープ部に新たにエアガイドも製作。
調達先は某ネットオークションの物ですが、うちのメカのサル知恵(悪知恵?)で付けました。ちなみにネットオークションで販売されている物の殆どはまともに付きません。

1