iPhone 5に機種変以来、
4より格段に上がったカメラの性能に
感動する事しきり、でしたが
使い込むうち不具合がある事が発覚!
例の、紫色のフレアが映り込む、という
お約束事例でなく
かなりミステリアスな現象が…!!
付属のカメラアプリで画像を撮影します。
某店のメニューブックを
ズームでモニターいっぱいになるよう拡大し、
シャッターを押します。
すると
どうなるか??
これが撮影、保存された画像です。
なぜだか大きく右にズレてます。
何で?
カメラの取り付け位置がずれてるのか?
いや、ずれてたとしたら最初の撮影の時から
モニターにずれて映るはず?
モニターに映った時は正常なのに
撮影するとずれる、とは??
もちろんシャッターを押した時に
力を入れすぎて、というオチではない。
ちなみに他のカメラアプリで撮影するとズレない。
はて??
結局、MacBookに続き、
再びアップルサポートのお世話になる事に…
そこでの結論は、、、
ハードの問題ではなく
ファイルが正常に読み込まれていない可能性が高いので
ひとまず終了させて再起動して様子見、
それでダメなら 復元、という指示を頂きました。
で、言われた通り電源を切って再起動すると、、、
直ってるー♪ イェーィ\(⌒▽⌒)/
しかーし!
喜ぶのはまだ早かった。
ある日、こんな症状が出ている事に気が付いた…
パノラマで撮ってみた時の事、、、
左下、右上に帯状に真っ黒な部分が、、、??
これ、何枚か撮ってみたけど
パノラマに限り
少しずつ違う形で症状が出る。
再起動させてみても、やっぱり出る。
なぜだー!(怒)

0