2012/8/2
先日、某店にAE86に乗るお客さんがご来店♪
AE86といえば!
某お豆腐運搬マンガで主人公が乗る車として大人気、
現在でも中古車価格が高騰、
多くの車は走り屋御用達のモディファイをされており
この車のようにノーマル然として乗られているものは
かなり希少なのでは?
日焼けしやすい赤のボディは
退色も無く、艶も充分!
ドアのバイザーまで付けられており
どちらかというと乗用車的に扱われていた感じ。
ボクが免許取り立ての頃に販売されていた車で
当時、まっさらな新車を購入した友人もおり
羨望の的だったな。
新車当時はリトラクタブルのトレノより
レビンの方が人気だったかな?
現在、86という名称で
トヨタからスポーツFRが販売され、
町中を走り出しています。
オーナーさんを見ると
ボクと同世代の方が多いように感じますが…
余計なしがらみが無い分、
富士重工製の方が魅力的に見えてしまう、
かな。

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:i-macco
パンマスさん
タイヤ/ホイルは換えてあるようでしたが
後はほとんどノーマルっぽかったです。
BRZ、人気なんですねー
実はどっちがどっちだか良くわからない…(苦笑)