写真は後で掲載しますが、今度楽しめる代車をご用意出来そうです。
ベース車両は、ダイハツのミラ。平成2年式。トータル走行距離18000キロ。4MT。キャブ。
現在の仕様は
ローダウンスプリング、ETC、CDチューナー、レイブリックバルブ、momoヴェローチェ。
この後、控えているのは、運転席、助手席のキーレス化、デフィのVSDコンセプト、永井電子のブルーポイントコード、ストリートライフのアースイングシステム、NGKイリジウムプラグ。
その後の予定、セミバケットシート、5MT化、アルミホイール、タイヤ、ブレーキホース、ディスクパッド、シュー等々。
5MT化に関してはクラッチの磨耗もあるので前倒しして早めに取り付けるかも知れません。各消耗品は、現在特に交換時期でない為、交換時期が来たらスポーツパーツに変更します。
どうですか?
ちょっと面白そうでしょ?
コンセプトは、スニーカー。
軽く運動する様なイメージの車です。
ふんだんにお金をかけるだけが、新しい車だけが楽しむという事ではないと思うので、こう言った車でも楽しめるという手本になればなぁと思います。

0