FD3S 平成5年式
チューニングスペック
エンジン系:W-SPEC、TO4Rカットバック水冷Ver(HKSベース)、ブローオフ(サード)、エアクリ(K&N)
制御系:F-CONV-PRO(HKS)、EVCX(HKS)
燃料系:燃料ポンプ(ニスモ)、INJ850CC(サード)X4(メイン)、INタンクコレクター(オリジナルBOX)
冷却系: I/C?用前置き流用(ARC)、ラジエター:SMC36(ARC)&ACT(田畑)
排気系:ステンマニ(HKS)、Frパイプ(HKS)、メタル触媒、IFS ST80パイリアマフラー
点火系:NGKパワーケーブル、アースイングシステム(ストリートライフ)、スイーパー(サード)
オイル系:Agipユーロスポーツ5W-50、ミッション(オメガ)、デフ(オメガ)
ドライブ系:ツインプレートクラッチ(エクセディ)、IFS FULL WコーンシンクロSPミッション 、ヘリカルLSD
サスペンション:AFFECT、18K、16K(ベステックス)
ブレーキ系:パッドFr・RrCC-Rg(エンドレス)、ローターFrFCR-FP(DIXCEL)、RrSTD(DIXCEL)
エクステリア:Frバンパー純正加工、リップスポイラー、エアロボンネット(スクート)、FrRrフェンダー(KSオート)、Rrウイング(MS)、サイドステップ(A'PEXi)、Rrディフューザー(RE雨宮)、ドアミラーNBロードスター 、サイドウインカー(トヨタ)HID(サンヨーテクニカ)、リフレクター
ボディ剛性系:ガッチリサポート、ドア部スポット増し、チタン4Pタワーバー(ARC特注)
インテリア:ステアリング(パーソナル)、Defiディスプレーメーター、RZ用フルバケ、ETC(デンソー)FH-770DVD(パイオニア)
タイヤ:S001
ホイール:BBS RGU 18inch
コメント:通勤仕様、ナビ。現在アップデート中です。(13/6月6日)

以前のレイアウト

現在のレイアウト

以前の外装です。

ジャンクボンネットを再生し、エアロキャッチを特殊な留め方にチャレンジしました。
リップも社外品。

FrフェンダーはKSオート製のものに若干手を加えました。
フェンダーのRをリアのフェンダーのスムージングしたRと同じに。
トヨタ車のウインカーをつけました。

RrフェンダーはKSオート製のものをスムージング

メカが貸してくれた、80スープラのテールを入れたリアテールとクリアのバックランプを純正風に色付けしたヤツ。

リップと18インチ、ワイドフェンダー化に伴いインナーフェンダーが擦るので最低地上高があがってます。

結構迫力でたでしょ?

7