超軽量、2本だしマフラーの09 SM450R入庫してます。毎年、すぐに完売してしまうので、迷ってる方はお早めに!
08とあまり変更点がない様にみえますが、いろいろ違います!重量・エンジン各部、車体、そしてマフラー.....かなり09モデルで良くなってます。
値段以上の商品だと思います。
■コンポーネンツ
開発スタッフは08モデルより更に軽量化、ドライバビリティーの向上をするべく、フレーム開発に力を注ぎました。そのために、メインフレーム剛性は最適化され、マシンからのフィーッドバックを適切にライダーに伝え、ハンドリング性能の向上を狙うべくフレームは一新されました。その結果フレームは前年モデル比1s軽量化に成功。
2009モデルのグラフィックはホワイトを基調とし、ヘッドライトユニット、デジタルメーターユニットは軽量・コンパクトになりました。それにあわせてフロントフェンダーもニューデザインになりました。異彩を放つそのデザインはストリートで、レーストラックで注目を浴びることでしょう。
その他、ホイールリムにはRKExcelブラックアルマイト、そして新たに設計されたサイドスタンドはアルミニウム製となります。
エンジン関連の変更点はオイルプレッシャーリリーフバルブ、新設定オイルフィルターを搭載。耐久性、信頼性を格段に向上するべくエクゾーストバルブはスチール製に変更されました。
ギアボックスは、スピーディーなギアチェンジと確実性の向上の為に改善され主にシフトリンケージ、レバー、セレクター機構などのアップデートを行いました。
また、タイミングチェーンテンショナーの変更により、無駄を少なく、一定の安定したテンションが得られるよう再度見直しし、最適なものへと変わりました。
エクゾーストシステムはアルミニウムツインサイレンサーになり、音量と性能の二つの相反する課題をクリアーしています。
●SPECIFICATIONS
エンジン形式:水冷4ストローク単気筒
ボア×ストローク:97×60.76mm
総排気量:449cc
始動方式:セル
ギア:6速
フューエルタンク容量:7.2リットル
フューエルシステム:ø42エレクトリックインジェクションシステム
ブレーキ(前):油圧フローティングディスクø320mm
ブレーキ(後):油圧フローティングウェーブタイプディスクø240mm
サスペンション(前):テレスコピック倒立式ø50mm
サスペンション(後):フルアジャスタブルソフトダンピング
タイヤ(前):120/70-17'
タイヤ(後):150/60-17'
ホイールベース:1445mm
最低地上高:245mm
シート高:920mm
車両重量(装備重量):118kg
希望小売価格:¥1,270,500(税込み)

2