2008/3/10
日曜日は、朝3時半起きで広島へ!

広島といっても、山口県の県境だから遠い遠い....。
今週は広島・後楽園か琵琶湖レアル1か、フサベルショップ ファイナルさん主催の広島・大竹の走行会かで悩んだ末、広島のサントポス大竹でのイベントにチーム員3台で参加してきました。
まぁ一言で言うと...移動が思ったより遠かったです。あと、イベントは楽しく20分×6本と十分な走行枠で、いい練習になりました。
ハイスピードなドリフトコーナーあり、低速なテクニカルゾーン多数でモタードには最適なコースで、あと路面もミューが低くて、この辺もモタード向きです。

広島の5Dの人たちやサクライさん所のお客さんも来てて、楽しく談話できました。

天気予報通り、15時くらいから天気は怪しくなり....16時にはちょうど雨も降り練習終了です。
モタードの台数も多く、楽しいサーキットイベントでした。
初めてのコースはいろいろ考えながら走るから、これはこれでイイ練習にもなり、頭をよく使った一日になりました。。
そして今日、月曜日は心地いい?グッタリ感で仕事してます。

広島といっても、山口県の県境だから遠い遠い....。
今週は広島・後楽園か琵琶湖レアル1か、フサベルショップ ファイナルさん主催の広島・大竹の走行会かで悩んだ末、広島のサントポス大竹でのイベントにチーム員3台で参加してきました。
まぁ一言で言うと...移動が思ったより遠かったです。あと、イベントは楽しく20分×6本と十分な走行枠で、いい練習になりました。
ハイスピードなドリフトコーナーあり、低速なテクニカルゾーン多数でモタードには最適なコースで、あと路面もミューが低くて、この辺もモタード向きです。

広島の5Dの人たちやサクライさん所のお客さんも来てて、楽しく談話できました。

天気予報通り、15時くらいから天気は怪しくなり....16時にはちょうど雨も降り練習終了です。

モタードの台数も多く、楽しいサーキットイベントでした。
初めてのコースはいろいろ考えながら走るから、これはこれでイイ練習にもなり、頭をよく使った一日になりました。。
そして今日、月曜日は心地いい?グッタリ感で仕事してます。
投稿者:□hoops