第21回 啄木の里ふれあいマラソン大会に参加しました。
ハーフのレース出走は今年初めて。
1時間39分18秒。
ハーフの自己ベストの31分はおろか、目標の35分にも大きく遅れました。
初めて参加したこの大会。
上り下りが大きく、変化のあるコース。
途中は岩木山を眺め、小川のせせらぎに癒されながらも、きついのぼりに息は上がります。
他の大会と比べると、速い人で数分、中間くらいの人だと5〜6分遅いみたい。
ということで、自分だけが遅いんじゃないと、自分を納得させときます。
75位/372人だから上出来です。
とは言え、登り練習が足りない、体重が重い、というのがはっきりしてきてちょっとあせる。
二週間後にはメインレース、田沢湖フルが控えてるのです。
本当は練習量を減らして疲れを抜く時期らしいのに、気持ちが焦り、月曜、火曜とトレーニングし過ぎ・・・。
疲れてむくんで体重さらに増加!?
休む勇気が必要か・・。

0