今月を改めて振り返ってみると、疲労が原因してなかなかブログの更新ができないでいた。
同時に、過去に私のブログにコメントしてくださった、ともちん(^-^)さんから何らかの連絡が欲しいところですが、新しい職場の環境に慣れた頃でしょうか。
改めて思うこととして、ともちん(^-^)さんも、私よりも若いのに、派遣社員という立場でいろいろな職場を見てきたところには頭が上がらないのも確かで、もしかすると私と何ら変わらないほど色々な職場を見てきたのではないでしょうか。私としても、再び優しい空気で満たされたいと思う気持ちです。
さて、今まで豪雪のために実施できないでいたアームレスリングの実践練習、4月も近く、雪も綺麗さっぱり溶けてしまった状態のため、夜勤直の最終日だった日曜日に連絡を取り、いっし〜氏、今井部長とで実践練習を実施した。
雪の影響で練習を休んで2ヶ月前後だと思うが、今井部長がややふくよかな感じに見えたような気がしたが、アームレスリングのみならず、マラソンに向けて体作りをしていたらしく、かなり体格が良くなったことを改めて実感した(写真1)。
特に今井部長の腹筋を見て欲しい。本人も、写真を見て体格が良くなったことを実感したようである。
そして、今回は2ヶ月ぶりの実践練習、無理はできないので、体力が持続する範囲での実践練習になった。(写真2)
いっし〜氏の強さの秘密を探るべく、今回は今井部長、いっし〜氏の腕の写真を撮影した。(写真3…上がいっし〜氏の腕、下が今井部長の腕)
写真を見る限りでは腕の太さは違うような印象を感じないが、上腕は今井部長のほうが若干太いような印象を感じたのも事実である。
さて、私も久々に腕を組んでみたが、しばらく練習を休んでいたことによる衰えを感じたのは否めなかった。私も出来る範囲でトレーニングしていきたいと思う。
次回の実践練習は4月8日を予定している。
余談だが、私が京ぽん2に入れていた256MBytesのminiSDをいっし〜氏に見せたとき、いっし〜氏の目の色が少し変わったような気が(笑)