朝3時過ぎから目が覚めている。目覚ましは4:45なのだが。諦めて起きる。

しかもなおかつ、悩むまでも無く、雨の朝だった。XT案は無し。
腰痛と関連する左足の痺れ、これは間違いなく私の将来の苦労の種子となるだろう。問題が起きているのです。歩けない、と言うかうまく左足が出せないので転ぶと思われ。
でも予約行列もなんとかこらえてゼッケン8を取得。でもそれは母のゼッケン番号。7時過ぎに帰宅し渡します。妹にもメールしておきます。
帰宅してからは良い天気でした。早起きした上天気な日、このままどこかに行きたいのに・・・。まずこっちの学校さんの案件、片づける。それから熱川温泉へ調査同行。問題無し。で、もって午後から伊豆高原のお得意様。心配していたけどスムーズに進んだ。工事K君、今日は仕事厳しいだろうと言う予想できたので、事後の余裕綽々で、クルマ論が始まる。先月、やっとスカイラインGTR(GTRになる前の最終タイプ)を受け取り、FISCOライセンス取得し、これもなよってカード見せるw。現行GTRは整備に関してのメーカー規制が厳しいのでスカGTR最終にしたのだ。65Lのタンクがたちまち半分になるそうだ>サーキット。あんたがおらんとうちの怪社、あやうくなるので気をつけてくれ、と言っておくw。お前が言うな、て。
下田事務所へ戻り、しんちゃんと片づけ。M女史、今日SE/SIセットの後始末に疲れて明日のアポを取るのをサボったと言う。だから休んでも良いよ、とw。
明日の選択肢。
いつも通りに仕事をする。と言ってもM女史案件は無さそうだし、設計とLAN管理者業務など暇つぶし程度。やればいくらでも仕事はあるけどね。
閣下と奈良に行く。閣下はコムスメの部屋泊。わたしは野宿。自転車積んでいく。
閣下を送った後、自分だけこっそりとXT痛輪愚とか。
いずれにしても閣下は奈良に行くのです。
♪甘損からCDが二枚到着している。1枚はKALEN DALTON、1枚はHi-Fi SetのBEST盤。HiFiで聴きたかったのは「素直になりたい」と「ファッショナルラバー」。甘損で後者はMP3購入出来るけど素直になりたい、は販売されていなかった簿でCD購入した。でもファッショナルラバーは、イントロが昔聴いたのと違うような。レコード盤行方不明で・・・。浅くコーラスが前奏されているなんて昔は気付かなかった。音が良いから今だと判るのだろうか?。
ファッショナブルラバー、
Whoちゃんをイメージする曲、大好きでした。
*

0