朝は4時半ころには目が覚めるが、そのまままた眠ってしまう。
さて自由だが、お金はかかるというわけで、不自由なわけだw。
で、せんたくものがかりをしてから出かける7時半。
ゲートパスして、8時半駐車場。もうちょい先まで行く気だったが、駐車場まででやめておく。

お金をかけず、涼しいところで時間つぶしができれば良い。機材は最低限。
で、歩き始めるが汗がすぐに出てくる。腰痛もある。
今日は天城山の丸山で鳥見で座り込もうと思ってきたが、アセビがはびこってルートがもう大変。アセびっしょりでかったるい。

で、野鳥は外来種のガビチョウばっかり。これでは意味もない。そして汗を狙いにムシどもがやってきてもう身動きできない。座り込もうと思ってもムシで落ち着けないし、歩く先が藪漕ぎになるのでつらい。これではダメだからと引き返すが、つらい。

少しはムシの少ない場所へきて座り込んだが、トリは来ない。蝶もいない。
あきらめて下山します。

今日はお休み日なのでバスが通行しています。でも空っぽだった。
それから下山してはみたが、途中で立ち寄ってもなんの撮影対象もない。
今日は天城道路もクルマ、多し。抜け道もぬるいクルマばっかりで腹が立つ。
買い物と給油予定だったが、それもせず帰宅します。帰宅は12時半過ぎ。
だっとらん、やはり不具合を感じる。素直に乗り換えか。
妹が昨日、母を見に行ったが施設対応に不満があるようだ。来週にまた行こうと言うのだが。
撮影には早朝午前が良いわけだが、閣下のことがあり、あんまり勝手も出来ない。
*腰痛下山もきつくって、写真ももう無理かと思う。チャリもダメかな。

1