今日も朝から暖かい。風も出るようだ。マヒワ、見に行くも厳しいか。

ネコヒヨドリはそれでもネコエサ狙いに来る。ネコ(にゃんぽし)はもう1週間くらい来ていない。前の
みーこみたいに
こねこぞろぞろ連れてこないようにと願っている。

来客があるかもしれないので汚れ仕事はしたくないので、XT223怪のタンクをXT400用からノーマル7Lへ変更。ガソリン給油に行ってくるが、

なんかガソリン、ずいぶんと値上がりしてるわ、146円/Lとか。
その後、お客さんに接待もせず、立ち話をさせて(汗)。
昼から少し、作業します。

15時前にシャワーを浴びたが、

1200円散髪、なんだか飛び出してるんだが(べつに気にはしていない)w。
15時半ころ、焼き鳥仲間のISOさんから着信。ヒレンジャクが出た!と。仕方がない、行くか。と、前を幼馴染Kちゃんの
N−Oneが走ってる。ISOさんから連絡が行って、現地へ向かっているのか、やることが早いな、と思ったが、あれ、後ろに奥さん乗ってるぞ。と現地を過ぎて街へ行こうとしている。ん〜、買い物かも、と別れて現地へ。

ISOさんとM田君が調査していた。Kちゃんは買い物なので行けないわ〜、と連絡がきた。あそこの木の上に合計30羽くらい居る。きれいな春のお客さん。先々週は河津で黄色が出たが今日は緋色。でもわんこ散歩者に追い払われてしまった。

寒くなったのでほどほどで解散しましたが、その後、支部BBSで見たら、河津にも来ていたらしい。同じ群れが移動したのか、不明。う〜ん、西伊豆へマヒワを撮影に行くか、hレンジャクを追うべきか、むつかしいところ。というか、腰痛がひどくなってきた〜。
明日朝は分別回収ごみの日。まずそれから始めないと。
*

0