朝3時ころ目が覚めたら、雨が降っているじゃん。えっ、そんなバナナ。

今日は河津川にでも機器検証へ出かけようかと思っていた。セメント打ちは、放置しかできないし。あ、ひび割れたのを補修しようとは思っていた。

なにもできない日の始まり。
することがないのでHPの更新とか、機材の点検とか。

ファームアップが必要かどうか、確認します。対応レンズは1本だけだし、マウントアダプタは別にファームアップする必要も無い。でも一応、更新しておきます。

SIG17~70oがPENTAX用とこねこのものと2本あるんだけど、ファームアップするには別途機器を購入しなくてはならない。マウント別なので2個買わなくてはならない、1枚円。
お昼を過ぎてやっと雨が上がった。こういう日はやる気は出ない。

ひび割れにセメントをすりこんだ。ま、、気休めだ。

で、まいどの邪魔クルマ、止まっている。黄色い線はうちの地所を示す。ゴミ箱のために土地を使わせているだけなので共有地とかでは無い。
それから、わたしも窓ふきをしましょう。あと、玄関の床の掃除。

いつも庭を歩いて汚れた靴とかサンダルのまま入るので、泥だらけにしてしまう。勝手口とかから出入りすれば良いのだけれど、そうもいかなくて。
母棟のほうも少し掃除。2階の窓も掃除。

と、み〜こが来た。

逃げてったけど。
その後、またやってきた。

庭に座って見ていたが、逃げずに餌を食べ始めた。よくよく見ると、やはりこのこは
み〜こでは無いかもしれない。
くろと
み〜この特徴を持っているので子供かもしれない。となると親の
くろと
み〜こはどこかでまだ一緒に居るのかもしれない。どこにいるのか?。

明日は、市の防災訓練だが、特段、役員でも無いので参加する必要はない。将来、口調になるにしても。明日は晴れるだろう。
*

1