天城峠の様子は?って別に通らないんだけど、

カメラサーバ、虚弱でこういうときすぐ輻輳して見られなくなる。今朝もだいぶかかって見られた。
峠でこれだと山中はしっかり積もっているはずだが、当然お仕事ですし、日曜に八丁池に上がったのでおなか一杯。

前の軽トラ、やぐらはさびて外れそうだし。こんなんでもしっかり役に立つとか、すごいなぁ、えらいなぁ。
出金して散歩。

風は強い。南に青空、東から小雨。

ペリーロードにカワセミ。
久々に伊東から営業課長(女史)。

五輪支援怪社なのでシールを貼るとかで。五輪とかナショナリズムなムダ金を使わず、その金を
中村医師の水路供給に遣えよ!。
午前は隣町へお客様アフターへ。
午後は西の最果て担当エリアまで工事支援に。

仁科峠が白いのは見えた。仕事はお客様の発注ミスで却下。
帰路、もうすぐ我が家に300mというところで、前の数台の流れが止まった。対向車Tankも止まった。どうした?、と思ったら

私の前方(実際は4台の先頭と、わたしがしっぽ)車両の先頭が、路側に止まってるクルマを避けようと中央黄線をまたいだか、それで対向車が左へ寄ったら、そこへ道路占有許可をもらっているのかどうかしらないがいつも停めてるビッツのテールから
がりがりとやったわけだ。我が家の前の直線は速度違反からの事故、そしてそっちから速度違反で来るとここはブラインドカーブで危険。昔の商店街なので狭いし。低速度で道路の流れを止めてしまう軽トラじじいもここでバックで駐車するし。みんなここは気を付けてね。
今夜のほうがひどいのか?、今は静か。
*最近、Y奥は関わっていなかったが、昨夜久々にまた失敗した。クリックしなければよかったのにな、つい押しちゃうんだよな。う〜ん、亀甲型チェーンもRV用だと高いのでつい無理をしてしまった。プラ・チェーンとは用途が異なるので両方ほしい。山(林道)では鉄チェーンで、一般道はプラチェーンだよな。
イケヤが名古屋の寮時代の仲間と飲み会をしてきたとメールをくれた。この前、卒論問題で教授を刺したとかの名城大の東門に寮はあった。バカボン先輩と、すみちゃん、ナカムラ、ながっちゃん、イケヤの5人で集まったと写真添付されていた。なかが〜君からも返信が来て、イケヤ、ナカムラがわからんと書いてある。ナカムラとながっちゃんはあんまり変わらないよな。バカボン先輩は髪の毛が・・・・。ナカムラが婚約したときに女子大小路に飲みに行って婚約指輪をコップの中に投げたら忘れてしまい・・・、あれ見つかったんだっけか???。社内LAN端末からはデータを外部媒体には出せないのでした。

0