朝、作業追加してブレーキOKだろう。

帰宅したら交換したタイヤ(穴菌野性)の検証ができるかな。おっと今夜は18時打ち合わせだった。

スーパーマーケットの駐車場の柱の衝突防止案内、好きw。おっさん、感じ出てるわ。
午前は事務所でサボリ。午後は西へとドライブ。

社内PCのシンクライアントアカウントのWin10化の依頼が来た。手順書が130枚くらいある。印刷用紙を減らせ、とかで本社と課長が大ゲンカしてる最中だしなぁ。困ったな。両面印刷でも65枚必要。
NWプリンタの1台が認識されなくって使えないんだよな。そっちなら枚数の監視からは外れることができるんだが。もう一台は利用をアカウント管理されている。らいおんは両面印刷していない、とか言われるわけだ。
定時退社。
18時、約束通り来客。本当に寄付してくれますか?という話だ。別の買い手は、あんたらがもらわないなら買う、と言ってるらしい。売るほうが正解だろうが、そもそもそっちにも「あげるわ」と言ったのに無視されたわけだし。ま、もめそう。
その後、検証に・・・と思ったら キーONでニュートラルランプが点かない。キー不良ではなかった。

プラス端子ばかり気にしていたが、マイナスが抜けていた・・・。
ちょっと周辺ドライブ。穴菌野性、硬いわ。コーナリングでリアに引っ張られる感じは無いけど、堅い感触。これではどうもいまひとつかなぁ。ピレリMT21のほうがまだ良い感触かもしれない。ただXT200怪ではそれほど堅い感触ではなかった。また戻すか?。
*3連休、だめだな。土曜に台風が来て日曜の朝には上がっている予想だったが少し遅れそう。上がったら近隣の状況確認をしなくてはならないので月曜に遊びに行くとか無理っぽいなぁ。

1