いや、
今朝の伊豆新聞、けっこうにショック。伊東も下田も知ってるわ。で、消えた事務長、暮れに事務所へ挨拶に行ったら「辞めました」とか微妙な顔でしたが・・・。
だがそれよりも足が痛くって眠れなかった。
痛風じゃ無いよな(汗)。
きっとあれだわ、いつもなるやつ。休もうかと悩んだが、西伊豆案件打ち合わせだろ。

これはさすがに出せないわ。たぶん、冬眠の大きなカエルの足が出て来た状況。先日の雨で春と思ったのか、きもい。
なんとか出社したけどクルマの運転が厳しい。特にブレーキング。

なんたって打ち合わせ12時だし、東京業者優先です。で、計画の甘い相棒、あれこれと間に入って課題を示し、具体化できる方法を探ります。もう足が痛いので帰りたいよ〜。
で、帰社したのは14時半、昼抜きです。相棒、昼弁当を買いに行くわとか言うが、わたしは冗長連絡して、その後3時間早退届け。届を出してからあれこれと別件打ち合わせはきついぜw。
メディカルに電話したら、外科ではなく皮膚科かと思うが、今日明日は無いので別のクリニックに行け、とかアドバイス在り。でも外科でひとまず対応なら明日の14時においで、とか優しいのか無慈悲なのかが判らない。やむなく帰宅。妹に「どうした」とか詰問されるが無視。
悩んだが、

保冷材で冷やしながら4時過ぎにクリニックに電話してみた。見ないと判らないこともあるし、明日を待たず、今から来ないかと積極アプローチを受け・・・。で、クリニックはどこだ?と探ると・・・・あぁ、そうかぁ。新聞記事の所じゃないよ。ま、多くの医療関係が相棒の顧客で、それに対応してるのはわたしだからな。
先生、なんだよ、あんたの相棒は元気か、とかで始まります。覚えていないほうに100万ゼニーだったが看破されました。なるほどそうだね、
ヒョウソ猫を噛むだね。これ、まぁ冷やすしかないしね。でもアイスノンとかは駄目だよ、血流が規制されたりするからね(もう遅い)。一応処置するけどどうせすぐ乾くから3時間おきくらいに自分でタオルを換えるんだよ、はい。
イソジンとロキソニンその他処方をいただいて、来週、もういっかい完治報告に来いよ、と。

明日も休もうかと思っている。
*fbは顧問との平常連絡用が主な役割なんだが、なんかこのひとも知り合い?とか自動でリンクが来たりして、うざい。

このひとの紹介が年明け後、ずっと毎日来ているが、fbはこれ以上拡大したくないし、顧問のことが無ければアカウント停めたいくらい。

0