出かける前に洗濯物を干したのだが、怪しいかな?と屋根の下に移動した。

山は雪かな。
それから早めに仕事の怒りを冗長2名にメールしたくって、夜中に作成したWORD文書を社内メールへと送っておく。で、出かけたが財布が無いわ。で、引返し、30分無駄にする。財布は昨日着た黒服の胸ポケットだった。
近場勤務地でPC起動し、家から送ったWORD文書をダウンロードし、冗長2名に送る・・・・送ったつもりだが実は添付を忘れていた。ハイゼット、ガス欠に近いので9時前に出て、給油。12km/L程度と燃費も悪い。
南伊豆の現地へと向かった。

主軸な仕事はわたしがすべて実施。お昼前になんとか片付き、帰社。雨は降ったりやんだり。

お昼のお弁当、今日で最後かしら、といただきます。
沼津から早坂SEが応援に来てくれた。が、相手をしている暇というか、仕事を押し付ける暇さえなく、午後の現場へ。そっちは簡単かと思っていたが、わたしが手伝えない部分で無駄に時間がかかり、なおかつコンセント口、不足という。だから金曜に伊東から持って来いと手配してあったのに。後輩CA、朝から伊東に出ていたくせにアホかいな。
一応3時前に完了して退席し
、29日案件のシステム機器を子会社から引き上げる。が、なんだか話がこんがらがっているような。ごっちゃんじゃなく、これはわたしが組むんですよ。で、帰社して、組み立てを始めます。
と、相棒が戻ってきて、組み始めたシステムを、ごっちゃんのところの別の工事者が組み立てる予定に変更されたという。何言ってんだよ、なぜそれを伝えない、こっちに。
さらには後輩営業が応援SEに明日以降の支援要請をしている。ふざけんじゃねえよ、と怒り心頭。応援SEまで立たせて、相棒にも状況を説明。あんたが冗長Aと話し、わたしが冗長Bと話す。でもあんんたとわたしは話が通じていない。こんな状況でなにもわからず進んではいかんという当たり前の話し。応援SEはこの案件に対処するために来ているので、明日事前に内容を把握していてくれないと明後日の本番で困るよ、と教える。だから当然、後輩営業の支援などできない。そもそも伊東にいる暇SEが見るべきことでしょ。
システムは無給残業して組みあげて帰ってきた。

コムスメと最後の夜となるのか。閣下が昨日もらってきたぺるりんのマスコット?、可愛くないw。明日もお弁当がありそうな気配。だが明日はコムスメも入隊なので、大変ですわ。明日は前泊で静岡市。金曜5時まで静岡市で帰宅は何時だろうか?。マンションがいつから入れるのか、まだ決まらず。ネット回線の引っ越しもいつにできることかしら。
*ああ、忙しい。

0