当番もいやだけど、仕事もいやだわ。来月初めと、中間は、絶対休むと言っているのに、仕事を入れてこようとするヤツ。おまけに、下見もせずに見積もりだすとか、ふざけんなよな、ヤツ。あ〜ぁ、嫌になるわい。でもなぜか血圧が低い(普通のひとの値)>それは危険なのかもね。
従妹が、実家の墓参りついでに母の見舞いに来るとか言うので、お土産になるものを買って帰った。妹も用意してあったということで、無駄だったかも。下田なので干物とかが良いのかもしれないが相手先のこともあるので
ロロ黒船の日持ちするお菓子にしておきます。

親戚筋の伊東出店関係の案件対応で、ちょっとカギを借りに行きます。社長待ちで時間調整。

ところがね、ここへ行くと公私の境が無く、あれもこれも相談されちゃうの。まぁ、かったるいわ、疲れます。
昨夜、ほどほどに西風が吹いたので今朝はそれほど寒く無くって、XT200(DT足)に乗りたかったんだけど、買い物の都合もあり、諦めてK虎でした。明日は伊東でM女史案件。中旬は居ないと言うのに、その前日に仕事をぶち込みたいらしい。う〜ん、嫌だなぁ。でもなぁ、来春からは一緒に仕事は出来なくなるので助けられるうちに助けてあげたいですね。
*

ルートラボ、有料道路利用だとやはり、新名神から名神へ出て、京奈和道路経由を選択してくる。新名神・信楽ICから木津川へ出るルートとか、好きなのは名阪R25で伊賀上野から木津川も好き。名神から京奈和道路って乗り換え部分が難しいんだよな。瀬田東ICで刑事BPに乗り換え、R24へいったん出て、京奈和へ乗るのか。一番最初はそれだったな。鈴鹿渋滞なのでたまには名神経由も良いのだけれど、雪危険だし。
宿も奈良駅前方面だと結構距離があるし、観光ではないからそっちにはあまり足を延ばしたくない、と言う事で
けいはんなにしたんだが。もんちゃん、九州に旅行ってる時期なので名古屋に寄ってもつまんないしな。しまったな、名古屋方面とか伊賀上野とかに宿を取ればよかったわ。

0