日曜は天気は良いと予報されていました。なおかつ寒いと。
でもそうでもありませんでした。6時に起きて、裏山作業を開始しました。石垣罪ではありません。裏のブロックに植えた唐辛子を今更ですが移植します。ブロックではかわいそうでした。よく実ったので次回はちゃんと地面に植えましょう。
あと春に切った梅の樹の片づけをします。米びつのお古で燃やします。熱い、です。
洗濯をしたり、家のことをして11時頃になりました。

で、XTの様子見で西伊豆方面へと出ました。ひとまず走れますが、やはり2009年のふり出しに戻った感じです。アイドリング待機からアクセルを開けるとエンスト、と言う問題です。またやり直しです。過去ログ見ると、23Jキャブレターでもそこそこ走るようです。いざとなったらそっちへ逃げるかな。
さて、コムスメにはまだコタツを送ることができていません。ご主人様に叱られましたが。しかしワタシはビョーキなのでコムスメのメール返信のような内容だと「まだいいだろう」と逃げちゃうんです。メール>平日はPM7で土日とかは文化祭の関連で微妙、その他。思い切ってコムスメに火曜PM7でどうか?と送信。夕方になってやっと、わかった、と返信有り。すぐに黒猫さんへ行きました。あ、財布忘れた。知り合いの近所のひとが窓口なのでお願いして取って戻ります。1900円くらいだったのでなんとか総計7000円くらいで済みました、と言うか、コムスメ、代引きでこっちの送ってくるから結局そんなに高い買い物を、わたしに押し付けられてしまった格好です。今月、事務兄号修理代等を支払って素寒貧となっており、まだご主人様に上納金を納めておりません。怖いので、分割提案をして少々お納めしましたが怖かったです・・・・・とても。
用水路会計立替分と焼き鳥の会立て替え分、そしてなんだか不明な口座を解約して生き残るしかないですね。
明日はちょいと仕事でじたばたしそう。その割りに落ち着いているのは当事者なのに当事者では無いと勘違いしているから>気持ちが入っていないって事。
あさっては近場金無知でほどほどかな。水曜はまた伊東で月曜の後日作業。木曜は、どうしようか、東名集中工事なので微妙なんだけど。
*

0