晴れ・曇り 8.6℃(01:00) 18.6℃(12:00)
ちょっと散歩と思い歩き始めると、ニンジンが気になって畑に寄り、芽の出ていない部分に種を蒔いてしまう。
ついでにジャガイモを見ると、芽が出ていなかったメイクィーンも出ていたので安心。
気温も上がっているので、一回りしてくるとさすがに暑い。
ここ数年CTで腹部を検査する機会が多かった。
検査で「被曝(ひばく)するX線のCT線量指標(単位はミリ・グレイ)が、人の頭部で12〜150、胸部で1.6〜128、腹部・骨盤で0.9〜40、と同じ検査でも医療施設(病院)によって10倍以上も差がある」
ことが日本診療放射線技師会の調査で分かった、というニュースを目にした。
「医療被ばく研究情報ネットワーク」は、望ましい線量の目安となる参考値案をまとめ、今後周知していくという。
人体の事なのに、今まで基準値が無かった?信じられない。
今迄必要以上の放射線を浴びてたかもしれない?

0