今年の栽培キノコのヒラタケがようやく出てきました。
シイタケは終りになってしまいましたが、家で消費する分には充分の量が定期的に採れ満足です。欲を言えば、干しシイタケにできればよかったのですが、それは贅沢というものですね。自然のままに生えてくるものですから次回に期待。
なめこは昨年に比べ4本と少量でしたので大根おろしで大変美味しくいただき、一本しか口に入りませんでしたがプリプリの食感に、ニンマリ。。。
それと今シーズンは諦めかけていた、ひらたけがいい感じで育っています。まだまだ小さいですが、これから大きくして食べたいと思います。
食菌して2年目・・・諦めかけた頃ようやくの出来事です。
もう少し大きくしてからのお楽しみ。
