前回の続きでス。
月曜日の朝は赤沢温泉の無料露天風呂でのんびりと朝日を拝みながらの入浴…最高です。貸切万歳。
誰かが来たら出ようと思い気がついたら、お湯も温めで一時間も浸かっていました。手もシワシワ。その後、車に戻り一眠り。
起きてから北川温泉 黒根岩風呂へ
おっちゃんの温泉巡りは基本が無料なのだが、車で10分もかからない。せっかくなので行ってみることにした。
600円を払い階段を下る。遮るものもなく、目の前は海が広がるそこにあるのが露天風呂。海に近くなかなかのお風呂である。お湯も熱めで温まるのだが、入浴客の入れ替わりが激しく何か落ち着かない。

9:30には一度終わりになるので、それまで写真を撮れないから、また、一眠り。掃除の最中に写真を撮らせてもらいました。
気がつけば釣りをやる時間はなく、12時頃には小雨が降り始め断念。宿へ直行。
OB会の熱海金城館が本日の宿。早めに着いてしまったけど暫くしたら福岡。京都・埼玉・長野組の到着。先輩方、皆様元気な姿で
ヤングを卒業してから10年も経つのに変わりなく昔のままでした。
ロビーで先輩にコーヒーを御馳走になりチェックイン。そして、宴会へ突入。
社長の若林勝治先生・ママも揃いパワー全開大騒ぎの宴会が始りました。
そこへ現ヤング沼袋支店の畠山君御指名の星乃泉水ちゃん登場!!

彼女は今売出し中のモノマネ芸人さん。レパートリーも多く、現在も引き出しを増やしていっております。皆様!応援お願いいたします。彼女のブログは
こちら
近いうちにテレビ出演も決定するようで要チェック。代用のカラオケでも倖田來未 絢香 大黒摩季を熱唱。千原ジュニアなどの演出で大いに盛り上げていただきました。
モノマネも上手いものです。それに加え明るい性格と人柄でしょうか、笑いも絶えません。みんなのお酒もすすむ訳で…脱落者続出。。。裸族出現!?
こうなるとヤングOBは止まりません。二次会…三次会…マッサージ大会。
泉水ちゃんの下半身マッサージ【足つぼ】効きました。運転の疲れがとれたようです。
気がつけば朝の五時頃。。。
おっ! ここまで残れたという事はおっちゃんもまだまだ元気ですな。
二時間ほど睡眠をとり、朝飯はしっかり食べました。最上階のレストランからみる熱海の山の上は雪も積もっています。
さて、無事に家まで帰れるでしょうか…
雪…熱海・箱根辺りで10センチぐらい積もりましたね。このタイミングで雪は参った。
帰り道のルートを変えようかと思いましたが、箱根〜山中湖〜精進湖〜清里と雪の為、峠を使う人も迂回して交通量が少なく渋滞もなしに意外と快適でした。
4WDとスタットレスタイヤに感謝。朝という時間帯も良かったのかな?スムーズに6時間で家に着きました。
社長のお土産を開けてみるとカット鋏が一丁!! マンドールの理容鋏です。本日スライドカットで使用しましたが滑らかで抵抗がなく良い物です。
また、ママからの一足早いバレンタインのチョコまで頂きました。
御夫妻に感謝!
詳細はこちら-
マンドール
次回のOB会も楽しみです。