2019/11/6 11:59
5年生日野遠征!
5年生日野遠征

クラブバスにて1時間かけて日野市へ遠征!
参加4チームとも本当に互角!差がなく、どこが勝ってもおかしなくないタフなゲームばかりでとても素晴らしいTMになりました。
TMでしたが、この4チームでリーグ戦したらどこが勝つんだろう?と勝手に予想したりして高揚してました笑。
そんな拮抗したTMだったわけで勝負の分かれ目はワンプレーのちょっとした些細なミスとなります。
一つの声かけ。トラップの向き。判断の遅さetc...どれか一つでも隙を作ると失点に直結。ゲームを左右しました。
大きい差はないが、ほんの小さい差でウチはやや他チームより劣ってはいたと思います。内容は悪くなかったものの、最後の一本しか勝てなかったというスコアが物語ってたかな。
細かい部分のスキル、遠征の意義、とても勉強になった遠征となりました。
たまには遠征も悪くないですね。早起きは辛いけど笑。また頑張りましょう!!

4

クラブバスにて1時間かけて日野市へ遠征!
参加4チームとも本当に互角!差がなく、どこが勝ってもおかしなくないタフなゲームばかりでとても素晴らしいTMになりました。
TMでしたが、この4チームでリーグ戦したらどこが勝つんだろう?と勝手に予想したりして高揚してました笑。
そんな拮抗したTMだったわけで勝負の分かれ目はワンプレーのちょっとした些細なミスとなります。
一つの声かけ。トラップの向き。判断の遅さetc...どれか一つでも隙を作ると失点に直結。ゲームを左右しました。
大きい差はないが、ほんの小さい差でウチはやや他チームより劣ってはいたと思います。内容は悪くなかったものの、最後の一本しか勝てなかったというスコアが物語ってたかな。
細かい部分のスキル、遠征の意義、とても勉強になった遠征となりました。
たまには遠征も悪くないですね。早起きは辛いけど笑。また頑張りましょう!!


