2015/12/21 1:00
1、2年練習試合
1、2年生は中村と仲町と練習試合。
2年生は試合にもちょっぴり慣れてきて、各々自分の役割がなんとなく分かってきた感じでした。
この日はバランスが良く、ポジションなんかは決めてませんが、自然とハルトとタイヨウが2バックみたいな感じで後ろで体を張った守りが良く目立ち、チームの支えになってました!
その守りから他の選手たちが攻めに行ける展開を多く作れ、ハルやコテツがゴールを決めることも出来ましたね(^_^)!
まだまだポジションは作りませんが、子どもたちにはどこに動けば、居れば良いかということは常に要求しています!
この日はボールの逆サイドへのポジショ二ングやボールを動かすことをテーマとしました。
点が取れたシーンなんかは見事にそういった逆サイドに流れてきたところから!
最後はセンターリングからなど、面白い展開も見れるようになりました!
この日は見てて楽しいゲームが出来ました(^^)また、こういうゲームが出来るように頑張っていきましょう\(^o^)/

1年生は久しぶりの試合!
試合経験としてはまだまだこれからという感じですが、個人個人のプレーに光ったモノが見れました!ヒカリやコウタロウはドリブルで2、3人剥がしていくシーンが何度もありましたね!ヒカリ、タクトのゴールなどゴールに絡める選手が増えてきました!
来週はわんぱくカップもあるので、今から楽しみです(^^)!たくさん出来るので、試合を通して成長していきたいですね!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします!
3
2年生は試合にもちょっぴり慣れてきて、各々自分の役割がなんとなく分かってきた感じでした。
この日はバランスが良く、ポジションなんかは決めてませんが、自然とハルトとタイヨウが2バックみたいな感じで後ろで体を張った守りが良く目立ち、チームの支えになってました!
その守りから他の選手たちが攻めに行ける展開を多く作れ、ハルやコテツがゴールを決めることも出来ましたね(^_^)!
まだまだポジションは作りませんが、子どもたちにはどこに動けば、居れば良いかということは常に要求しています!
この日はボールの逆サイドへのポジショ二ングやボールを動かすことをテーマとしました。
点が取れたシーンなんかは見事にそういった逆サイドに流れてきたところから!
最後はセンターリングからなど、面白い展開も見れるようになりました!
この日は見てて楽しいゲームが出来ました(^^)また、こういうゲームが出来るように頑張っていきましょう\(^o^)/

1年生は久しぶりの試合!
試合経験としてはまだまだこれからという感じですが、個人個人のプレーに光ったモノが見れました!ヒカリやコウタロウはドリブルで2、3人剥がしていくシーンが何度もありましたね!ヒカリ、タクトのゴールなどゴールに絡める選手が増えてきました!
来週はわんぱくカップもあるので、今から楽しみです(^^)!たくさん出来るので、試合を通して成長していきたいですね!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします!

