友達の新たな旅立ちを祝って総勢40名程でサプライズ・パーティーをやりました。
まず企画者(首謀者)の方々に拍手!
ちなみにご家族をも巻き込んでやりました(笑)
とっても凄かったです。
今日は眠いからまた明日書きます。。(←午前2時だった。。)
いっぱいステキな方々と出会えて、何とも言えない宵っ張り気分です。うーん、いい。最後まで楽しかった。
そう、そしてやばいジャグを見た。。
あぁー、暗闇でボールが光るのはずるいくらいかっこいい。
うわーー
***********************************************************************************
<プレ追記 3.1.>
見事にはめられた、いえ祝われたk氏の、
お姉さま(でんこさん)のページを参照してくださいませ。^^
ほんと、すごかった!
私の追記はしばし待たれよ。。だって午前3時なんだもん。。
明日も早いのに。。はぁ。
***********************************************************************************
<追記 3.2.>
ていうか、すごすぎて何を語ればいいのかもわからないんだけど、
とにかく、会場になったk氏の実家にはプロのソムリエも来てた。笑
えーと、まず司会やってるお二人が今回の首謀者でプロの手品師でパフォーマーさんで、映像作ってる方が昨年12月に慶應大学で行われたイベント「色即是空2」の企画者で、すっごい映像作って(その名も「プロジェクトK」笑)ホームシアターで上映して、ジャグリングやってくれたのが私が超好きなジャグラーさんたちで暗闇に光るボールの動きはたまらなく気持ち悪くステキで、ミュージカルやってる人たちはこれまたタダモノではないのだがすんばらしく上手い歌を唄って感動させるし、高校の学園祭で作成したバーチャルコースター映像は流れるわ、超ピアノうまく弾く方も居るわ、ナイスな即興劇で笑わせられて、そして料理はすべてママさん手作りのノンシュガー(パーティーの主役は砂糖アレルギー)でケーキからさらに特注で和菓子屋にノンシュガー大福を作らせたりして、友達は「くぼーんりぼーん」ロゴ入りノンシュガーショートケーキ苺入りを作ってくるし、もちろん手品もk氏の恩師の方と司会者2人による、だー、もうね、涙もの;;だし、さらにでんこさん作オリジナルソングに映像くっつけてカラオケになってるし、なんていうの、もうやばい人だらけなわけ。
気が狂ってる、まじで。
多分司会やってた首謀者二人とPA席に居た人が、一番頭おかしいんじゃない?(おお、暴言。笑。でも愛を込めて)
いやー、ほんとになんだったんだろう。
のっけから、何がなんだか状態でした。
私が会場着いたらばすごいメンバーが10人ほど集っているじゃないですか。おいおい、私ここにいていいのか?^^;という当然の疑問が頭をよぎるが、ともかくえせスタッフとして18:30の開始予定時間まで必死の打ち合わせ&食べ物準備&準備準備準備にいそしむ。。。。
18:30過ぎ、陽動部隊のでんこさんより「いま駅でターゲットと別れ、ターゲットはすごい勢いで家の方面へ向かって走り出しました!」との一報が入る。会場から「なぜ走る!」とどよめきに似た笑い声があがるが、司会者の「みなさん、大丈夫です。これは彼の『普通の』行動です!」のコトバに一同爆笑。電気を消してひたすら待機。緊張の一瞬。
見事k氏はひっかかり、のたうち回って苦しみながら喜び、笑いながら急に起きあがっては絶句して崩れ落ち、再びのたうち回る、という器用な芸当を披露。(なんか変態のような描写になってしまった^^;)
そのあとは、上に書いた通り。ラストまでノンストップ。すごかった。
そうそうソムリエさんは、KOマジックサークル出身の方で、以前何度か舞台を拝見していたのですが、まさかソムリエだった(正確には当時はワインエキスパートだったそうで)とは知る由もなく、再びお会いするともまったく思いもかけないことでした。衝撃度が高かったです。ソムリエバッヂ、初めて見た。あわわ、これが。ほー。
ほんとうにご家族の皆様、企画者&スタッフの方々、演者の方々、偽装工作しまくりで仕掛けた方々、お疲れさまです!
そしてとても楽しかった!!たのしかったんだ!!!!><
だから ありがとう。
会が始まる前から帰りの電車の中でまでもが楽しかった。
ステキな方々と出会えて私はうれしかった。
そんなわけで帰宅時刻は午前1時でした。。
帰るまで月曜日の存在を忘れていたので、それを思い出したときは衝撃でした。
おお、しかもあやうく終電逃すとこだった。
やはり久喜は遠いねぇ。。
蛇足ですが、サプライズパーティっていうと「アレクサンドライト」という成田美名子の漫画を思い出します。
***********************************************************************************
<追記 その2 3.3.>
えー、関係者による確かな情報をお届けする追記です。
まずは訂正なぞ。
オリジナルソング:
でんこさん作ではなく、司会者あっきぃが以前習った曲を復刻させた曲であり、でんこさんはアレンジ&カラオケ作成、とのことです。
歌詞は複数人で作成した、との情報もあり。
そしてどう考えても常人とは違う人々が登録されている「頭おかしいリスト」に追加されましたのは、
・カメラマンのM氏
・じゅんこまくん のお二人です!
おめでとうございます 笑
ちなみにあの企画に参加した皆様はすでに、少し考えると常人とは違う人々が登録されている「ちょっと頭おかしいリスト」名誉会員です。逃れられません。強制です。
・・・関係者による確かな情報なのかって?
それは言わない約束よ☆

0