NINの国内盤延期だとぉ?(;-_-+
日本じゃ製造できない特殊加工だから、中身は輸入盤なんだと。だからボーナストラックもない…
んじゃ、何故延期なんだよ!ジャケ刷り直し?変な対訳なんかいらないから、そのまま別刷りの解説かなんか入れて出せよぉ!
っつか、何で今頃なんだ?プレス情報かなんかパイロット盤(?)出た時点で、こっちの販売元も既にCDの仕様なんて分かってたろうに。なんか日本の音楽産業界って、洋楽(ほぼ、アメリカ)に関して胡散臭すぎ。
邦楽もゾッとする事実を聞いてるが、真面目にやってる人が気の毒だ(どっかの業界と似てるな…)。
予約入れた意味ないって〜の。解約してこうかな?
CCCD以来、結構ムカついている。
ついで…コープのDVD全容が分かってきた。初期最高傑作(私的基準)『ワールド・シャット・ユアマウス』から、昔出たビデオに入っていた以外に、PVがあったんだ!?
やっぱ亀よりマッシュルームだなぁ、私は(泣。亀は辛辣な皮肉は健在だったけど、前記のユーモアが消えていて痛かった…。
まぁ、今は尊師だから、もう凡人は黙って拝聴m(__)m。
ユブのトーマス先生の宣われた「俺らのやっている事を理解してる奴なんて、世界中に10人もいない」という大ボラ、いえ名言を思い出した。ユブじゃなきゃ、言えない台詞だ。
そー思えばNINの「プレスできません」なんてマシなほうか?ユブもここ十年くらい、ガシガシ活動が増して凝ったCDなんぞ出しまくっているが、日本盤なんて数枚しか出ていない…
あ、レジデンツ辺りもね(笑。

0