
阿讃中央広域農道(相栗峠〜三頭トンネル間)走行中に発見。
こんなところにバス停(・∀・)
藤西阿観光ということは実質美馬市営バスか。
ということで帰宅後市のサイトをつぇっく・・・載ってない・・・
バス停名「正部上」で検索し広報みま2010年2月のPDFで確認。
路線再編され火曜と金曜のみ「黒砂−石仏線」なるものが運行開始になった模様
(広報には書いてないですが現地時刻表と他路線の運行状況から火・金のみですね)
どちらの地名も地図に載ってない可能性高くどこかわかりぬくいですが
石仏は美馬塩江線(7)・美馬温泉のところ、
黒砂は三頭トンネル真上・旧国道438号線上。
ということはこの路線もしかして広域農道縦断してるのか?(;´Д`)ハァハァ
時刻表(火・金のみの運行)
・貞光石仏線 貞光駅8:00発−石仏8:24着
・黒砂石仏線 石仏8:24発−黒砂8:59着
・貞光黒砂線 黒砂9:00発−貞光9:21着
・貞光黒砂線 貞光駅16:05発−黒砂16:26着
・黒砂石仏線 黒砂16:26発−石仏17:02着
・貞光石仏線 石仏17:02発−貞光駅17:25着
・貞光石仏線 貞光駅16:05発−石仏16:29着
・黒砂石仏線 石仏16:29発−黒砂17:04着
・貞光黒砂線 黒砂17:04発−貞光駅17:25着
運賃のためか路線は別になっていますが時刻を見ればわかるとおり
1台のバスで貞光からR438北上>広域農道?>県道7号南下 を
通しで運行しているみたいです。
(実際現地時刻表には「巡回路線 貞光駅〜石仏〜黒砂〜貞光駅」ってあるし)
1300円・1時間20分の広域農道の旅、いかがですか?・笑

0