2010/2/24
「(無題)」
コンビニに粉増量のハッピーターンが売っているらしいということで
セブンイレブンに行ってきた。
あっさり一軒目で発見お。あったあった。
・パウダー200%ハッピーターン
あの粉って"ハッピーパウダー"って名前あったんだね。
確かにあれはハッピーになれる。
後で知ったんだけど、ハッピーターンって幸せのお返し、って意味なんだね。
そのついでにセブンのクイニーアマンを購入。
この商品ってさ、見る度にこんなのクイニーアマンじゃねーって思ってたんだけど、
袋開けてびっくり。
…裏はそれっぽいものだったのね。裏はガリガリで表がサクサク。
それなりに楽しめるものでよかった。
モラタメ・・・
なんか"タメせる"のコメントが凄いね。
どうやら新商品を送料関係費で購入可能(例えばカップめん10個735円)らしいんだけどさ、
それが数量限定+先着順なわけで、
提供数からあぶれた人がまぁそれはずいぶんと理不尽な書きこみをしているわけですよ。
例えば、
儲かってるのに提供数が少ない!
こんなケチなメーカーの商品なんて二度と買わない!
とかね。
人気商品になると回線混雑して1時間粘ってもつながらないとかよくあるみたい。
そんな混雑中、提供開始から5時間後に気が付いたアルコール飲料のお試しに応募成功。
24缶で1260円って安いな。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。