昨日の午前中は小春日和だったのに夕方から雪が降り始め今朝は-5℃で雪景色。
片道32キロの通勤距離です。冬の車には必要な物があります。
もちろんスタッドレスタイヤもですが、車の雪を降ろす『雪かき棒』。車の屋根に積もった雪を降ろさないで走っていると信号でブレーキを掛けると屋根の雪がフロントガラスに落ちて大変なことになってしまいます。
もう一つは『スノーブレード』です。冬用ワイパーですが頃は長距離を走るには必須ですね。
普通のワイパーは隙間が凍りついてしまいワイパーの役目を果たしません。『スノーブレード』は一台分で5000円程するのですが、金具部がゴムで覆われているので凍りつく事無く視界も良好で一度使ったら手放せない一品ですね。


0