新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始は寒波が到来し、朝晩仕事で除雪作業で大忙しでした。
専業農家と言えば響きはいいものの、積雪がある地域での農業は雪害の心配や日照量が少なく栽培できる品目は限られてしまします。農家の方はスキー場や酒蔵、除雪など他の仕事へアルバイトに行くのがおおいようです。
私も冬期間は除雪の仕事でこのような除雪車に乗っています。
四方ガラス張りの仕事です(笑)
意外にすれ違う車の人はよく見えないのです。特に運転している時なんて集中しているから対向車の運転手なんて見てる場合じゃありません(汗)
しかし、対向車の方は良く見えるらしく『昨日、すれ違ったよね』とか、『ちばっちの真面目な顔初めて見た(笑)』とか知人によく言われます。
そりゃ、センターラインをはみ出るようなこんな機械でぶつけた時にゃ大変でしょ!いつもヘラヘラしているおいらでもマジになります。
すれ違った時は大きく手を振ってくれたら満面の笑顔でお答えします(笑)
でも、安全運転でゆっくりと通過して下さいね。最近、ビュンビュンと猛スピードで追い越していく命知らずのドライバーが多くてこっちの方がヒヤリとします(冷汗)
さて、今日は今年初の喜多方ラーメンを食べてきました。
三度も飯よりも大好きな喜多方ラーメン。
透き通る醤油味で太い縮れ多加水麺。シンプルなトッピングだけにチャーシューやメンマにも手間暇を掛けてお客さんを魅了するあじ庵食堂で食べてきました。
最近お腹が出っ張り、髪の毛も薄くなってきたけど、やっぱり喜多方ラーメンはやめられないね。

8