会津もだいぶ暖かくなりました。塀の隙間にタンポポが花

を咲かせていました。
近所のさくらはまだ1分咲き程度ですが、ようやく咲き始めました。
さて、今日は今月の7日に喜多方市内でオープンしたばかりの食堂に行ってきました。
その名も
『食堂つきとおひさま』です。
喜多方では珍しいラーメンがない食堂です。
お店は昭和初期頃に建てられたと思う豆腐屋さんだった所でレトロ調なお店。現代のセカセカした時を忘れさせてくれる空間です。
昔使われていたと思われる試験管に可憐なスカビオサが飾られお洒落な店です。
外見は古い建物ですが
メニューは・・・ よく見なかったけど、ラーメンや丼物の昔風食堂ではなくてパスタなどチョットお洒落な今風の食堂です。
今回はアジアンバジルごはんをいただきました。
なかなか洒落た料理です。最近は喜多方ラーメンしか食べていない?!ちばっちにしては新鮮で美味しくいただきました。
こんな素敵なお店が喜多方にも現れ食事の楽しみもまた増えました。

4