遅くなりましたが10月26日に
NPO寺子屋方丈舎梨プロジェクトと
NGO NICE(ナイス)の田舎で働きたいのメンバーがちばっち農園でワークキャンプが行なわれました。
花の収穫も終わり、冬へ向け片付けの作業と会津みしらず柿の収穫及び選果作業を行なってもらいました。
ハウス内の雑草処理、一人でやったら丸一日は費やしてしまう作業もあっという間に終了です。
昼食は外で味噌汁を作り、掘りたての長ネギを入れた『ちばっちスペシャル豆腐ネギ味噌汁』だしの素を忘れてしまったがアウトドアと言うスパイスが効いて美味しかったなぁー
午後は柿園でみしらず柿の収穫作業。
皆さん渋柿を食べたことがないとの事で、リクエストに答えてもぎたての渋い柿を食べてもらいました。
「うわ!」「うぇっ!」「口の中が麻痺してる!」との見ているほうでは最高に面白い顔(笑)画像はとてもネット上では流せません(笑)
皆さんのおかげでちばっち農園の作業がはかどりました。ありがとうございました。
翌朝は喜多方名物の朝ラー(朝一の喜多方ラーメン)で腹を満たしました。
お別れ前にラーメン屋さんの前で記念撮影。
たった一日の事でしたが色々な話が聞けたり、一生懸命働いてくれる姿に感動をもらいました。
また福島に来たら遊びに来てくださいね。

7