かぁれい庫
車鍵♪と零号機の華麗になり切れない毎日をくだらない話題で気まぐれにおくります。
二人で書いてるので投稿者をチェックしてね♪
車鍵♪はパープル文字。零号機はブラック文字です。
« BD
|
Main
|
きーぼー »
2010/5/24
「あなろぐ。。。でじたる。。。」
朝から雨。。。おまけに朝は強風でしたね。
このところ、歩いて出勤すると
汗が引くまでしばらく大変です
さて、アナログ放送が来年の7月までと
最近やかましいですが。。。
今のところ我が家は居間の1台のみ
寝室と、お袋の部屋のTVはアナログのままです。
来年までに何とかできるのか
そんな中、ケーブルTVを解約することにしました。
元々、インターネットとの込みで契約したCATVだが
迷惑メールがあまりに多くて、解約>光にチェンジ
今に至ってます。
実際、極まれに北陸朝日を見るくらいで画質は悪いし
>居間に接続でデジタルと比べることになるから
お袋が使い慣れてるからとそのままにしてたけど
あまりにもったいないので、解約工事料を払って
週末に工事>さよならです。
先日パナの展示会で3Dも見たけど
さすがに今のところは要らない感じやなぁ
>新しいもの好きだが
あと1年、2台をどうするかじっくり検討です。
皆さんはどうしてますか
0
投稿者: 車鍵♪
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:車鍵♪
2010/5/25 21:30
>はるか▼o・ェ・o▼
うちは、っていうか、新婚生活やろ
伯母さん太っ腹やなぁ
買ってもらえば
>3D
先ずは住居を決めてからね
投稿者:車鍵♪
2010/5/25 21:26
>(^m^)numa
HDが繋げる地デジチューナーも検討中です
ただ、お袋のはシンプルにしないといかんでしょうねぇ
投稿者:車鍵♪
2010/5/25 21:23
>むう?
うちにもブラウン管が4台ありますがなにか
使ってないモニターやテレビデオは処分に困るねぇ
デジタルは綺麗だから慣れると怖いかも>アナログに戻れない
投稿者:はるか▼o・ェ・o▼
2010/5/25 13:51
うちは、まだ何にも考えていないです(笑)
が、半年後には引っ越しが控えているので、真面目に色々検討しないと。。。
3Dテレビも、彼の伯母さんが買ってあげる…って言って下さってるけど…必要無いかな〜なんて(・ω・`)
まぁ、その前に考えなきゃイケナイのは、住む場所なんですがね〜Σ(´Д`;)
投稿者:(^m^)numa
2010/5/25 8:32
とりあえずはDVD&HDデッキの地デジチューナー、寝室のテレビは安物の地デジチューナーで
誤魔化し、乗り切ろうと考えとります。
ちなみにウチにはブラウン管のテレビしかございません。(笑)
投稿者:むう?
2010/5/25 0:55
自室のテレビはブラウン管ですが、なにか?
アナログ最期の放送を見届けてから考えます。
多分PCのモニターをテレビ共有にするのが濃厚。
もともとあんまり見ないからねw
CATVのデジタルもそんなに悪くないよ。
ま、親のだけどねw
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5月第2日曜日
午後3時27分
“日本一周 One World バトンリレー”
その手は……
おほめ
最近のコメント
>名駅ナナ とても…
on
5月第2日曜日
てっきり沖縄に行っ…
on
5月第2日曜日
ごめんなさい・・・…
on
午後3時27分
ご冥福をお祈り申し…
on
午後3時27分
>All まとめてのレ…
on
午後3時27分
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2012年5月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (4)
2011年6月 (8)
2011年5月 (3)
2011年4月 (8)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (32)
2009年4月 (29)
2009年3月 (32)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (32)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (31)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (32)
2006年6月 (31)
2006年5月 (31)
2006年4月 (29)
2006年3月 (17)
2006年2月 (12)
2006年1月 (14)
2005年12月 (16)
2005年11月 (15)
2005年10月 (17)
2005年9月 (17)
2005年8月 (25)
2005年7月 (17)
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ノンジャンル (68)
日記 (1730)
Air Pocket (4)
Live遠征 (103)
独り言 (107)
お知らせ (3)
リンク集
Air Pocket Official Web-Site
零号機の携帯サイト
真庭&ケルン32
江崎とし子 Official Web-SIte
富山の歌姫「grava」
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”