今日が一番いい天気になった。最終日にしてやっと青い海がみれるぞ〜♪
ちゃ。がお嬢ちゃんを送っていく間、山口でちゃ。が幼少から食べていたと言うヨーグルトを頂きながら、天気予報チャンネルを見て、夜大阪に飛行機飛ぶか確認。十分大丈夫そう♪
今日は宮崎最南端都井岬目指し、早めの出発〜。
海岸線。海、昨日より青い。波はやっぱりいつもより高い目とか。
途中、車を止めて洗濯板と言われる海岸の岩を撮影。
南郷町の道の駅で、冷汁定食と地鶏炭火焼を頂いた(^Q^)/〜
ひやじるはさらっと食べ易くて美味しかった♪家帰っても作ってみよう♪
更に南下し、都井岬の野生馬繁殖地へ。ゲートで料金を払って車を走らせると馬糞はあれど姿は見えず…そりゃ野生馬なんてめったに見れんわな〜…っとおった!!
可愛い〜!全然恐がってへん!車を少し離れたPに置き、歩いて寝そべってる子馬二頭のそばへ。写真を撮ったら、さすがにむっくり起き上がってお母さん馬のそばへ。付いてく。他の観光客も集まる。でも馬達は逃げずに芝生をぼりっぼりっと規則的に食べてく。そのとき、急に水道の蛇口を全開にした音が!おしっこだった。(爆)
岬の海をバックに芝生をはむ馬の姿が素敵でした。
次に都井岬灯台へ。流石に岬の先端、高台にある灯台の上は風が凄くてぶっ飛ばされそうでした(^^//
近いはずの種子島や屋久島は見えず。
でもトイレでナナフシを見つけた(爆)
ちゃ。ホント疲れてるのにロングドライブさせちゃってごめんね(^人^)
ありがとう♪
家について荷物をまとめる。また、モチキビをお土産に貰う(爆)
久しぶりにだぁにメール(爆)既に滋賀の(^m^)さんちに着いてるとの事。
予定通りの便でそちらへ向かうと伝えた。
ちゃ。に、お宝の一部を借りる。読んだら今回の写真CDRと一緒に送るね♪
保育園から戻って浴衣に着替えたお嬢ちゃんと一緒に、またちゃ。車で空港へ。
ネットでチェックイン済みだから楽ちん♪
手荷物検査入り口で記念撮影。あぁ、もうかえるんやなぁ…お嬢ちゃんも泣いてた。また来るからね〜(^o^)ノ
飛行機に乗る。動き出した。建物に向かって手を振る。
離陸。あ〜、終ったね〜。九州旅行。
一時間程で伊丹空港に付いた。
一緒にモノレールに乗る。あっしは先に千里中央で降りた。
ほなまたね〜!また何か企もうな〜(^o^)ノ♪
ゆ。あっしが付いてって迷惑やなかった?楽しかったらうれしいな〜♪
センチュウから新大阪、サンドイッチ買って新快速野州行きに乗る。
逐一、だぁに連絡。新快速で夕食とる。目的駅についたら、(^m^)さんとだぁが迎えに来てくれてた。
その足で、二年前、披露宴をしたお店へ。(^m^)さん、お店の方、時間遅かったのにありがとうございますm(__)m
そして、念願の、旅籠(^m^)numaへ。風邪気味だったので、かねてか伺っていた速攻風邪薬を頂く。うわさではとんでもない味と匂いとか。こわごわ口にしてみたら…あれ!?美味しい!?軽く一気に飲めた。漢方薬は慣れてるからなぁ。
ちゃ。に貰ったモチキビを出して、剥いてみたら…実がついてなかった(爆)
代わりにデジカメ画像を見てもらった(^^;
それからも色々お話し、お風呂貰って就寝。

0