健康ネタです。
正直言って、金曜日のイベント帰りは悲惨な状態でした。発熱こそしていませんでしたが、このままでは夜明けにかけて発熱……本格的な風邪の入り口に立っていました。
帰り着いてフロも入らずに、風邪気のする意外がした体を冷たい布団に横たえたのですが、眠れません。明日には医者に行く決心はしたものの、朝までに悪化するのは目に見えていたので、決心一発、枕元においてあった、
センネン灸のレギュラー灸を取り出して、はじめに【足三里】に据えたのを皮切りに、合谷、曲池……。果ては、上半身はだけて(がたがた震えながら)肩井やら、風門あたりやら……。いい加減に据え続けました。
一番効いたのは、多分【足三里】。
風邪気が幾分和らぎ、すこし体が動くようになって、顔を洗ったり、歯を磨いたりする余裕が生まれました。体が奥からぽかぽかしてきて、すっと眠りに……。
翌日、緊急に大量に灸を据えたので、レギュラー灸を総て使い尽くしてしまったので、薬局へ走り、センネン灸市販ものでは最強のニンニク灸近江を購入。いささか物足りなさのあったレギュラー伊吹に比べて、これはにおい、温度とも強烈。すぐに水ぶくれになるやけどを起こす。が、やはり、がつんとくる。
買うや否や、これまた次から次へと、据えていく。ニンニクともぐさの臭いが部屋に充満する……。
週末をこんなふうに過ごしながら、風邪と闘ってみました。
いやもちろん薬ものみましたが……。灸の威力はすごいと思った。
すぐに効く。
間違いなく、体が変わる。変化が起こる。
……やけどなんてすぐになおります。
……一度ご体験あれ。