魔羅から涙
どうだろうか??
近 影
元同僚N氏作の似顔絵。
はる
2007.1.1 別府のはるちゃん。
2007.8.14 別府のはるちゃん。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/5
山形温泉漂泊 その1
6/3
リベンジの季節:ジューンベリー酒再び
12/24
ローズヒップ酒
11/6
鳴子温泉の旅2010
11/6
青森 その3
11/4
青森 その2
11/3
青森 その1
10/18
リンゴ酒引き上げ
10/12
ガマズミ酒
10/11
収穫の後始末
10/9
今日の業
7/21
仮面ワークショップ
7/17
ハマナス酒を付けました
7/5
マタタビ2011
7/5
三年かかって開花
最近の投稿画像
6/5 山形温泉漂泊 その…
6/3 リベンジの季節:ジ…
過去ログ
2012年6月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2010年10月 (6)
2010年8月 (7)
2010年6月 (4)
2010年5月 (8)
2010年4月 (9)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (1)
2009年6月 (4)
2009年5月 (12)
2009年4月 (13)
2009年3月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (11)
2008年5月 (7)
2008年4月 (13)
2008年3月 (9)
2008年2月 (3)
2008年1月 (9)
2007年12月 (9)
2007年11月 (18)
2007年10月 (15)
2007年9月 (17)
2007年8月 (10)
2007年7月 (10)
2007年6月 (20)
2007年5月 (19)
2007年4月 (18)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (10)
2006年12月 (7)
2006年10月 (2)
2006年9月 (9)
2006年8月 (13)
2006年7月 (9)
2006年6月 (15)
2006年5月 (22)
2006年4月 (18)
2006年3月 (18)
2006年2月 (9)
2006年1月 (14)
2005年12月 (18)
2005年11月 (15)
2005年10月 (23)
2005年9月 (22)
2005年8月 (19)
2005年7月 (21)
2005年6月 (15)
2005年5月 (18)
2005年4月 (33)
2005年3月 (16)
2005年2月 (9)
2005年1月 (11)
2004年12月 (13)
2004年11月 (11)
2004年10月 (8)
2004年9月 (20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (178)
車の話 (52)
植物 (275)
お香 (3)
音楽 (1)
家 (203)
健康 (8)
猫 (30)
中島みゆき (4)
温泉 (8)
ブログサービス
Powered by
« 山形温泉漂泊 その1
|
Main
|
ローズヒップ酒 »
2012/6/3
「リベンジの季節:ジューンベリー酒再び」
健康
ジューンベリー酒の悪夢。それは、去年の冬。そろそろ飲み頃だべかと思って確かめようとしたジューンベリー酒の瓶が、どこかにカチーンと接触した瞬間粉々に割れてしまったこと。台所、シロップ漬けアルコール漬けのジューンベリー抽出液にまみれる事件。
悪夢でした。泣きながら拭き掃除真夜中。
リベンジです。
今年も、ヒヨドリと相争いながらの収穫。比較的大粒のいい感じのが採れました。それを早速ホワイトリカーに角砂糖とともに漬けました。
さあ。12月には味見しちゃるけーの。今度の瓶はそう簡単には割れません。楽しみです。
投稿者: bonpata
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:bonpata
2012/6/6 22:55
どうもです!生食が一番美味しいかも知れませんね。去年つけて、いい感じになったところで瓶を割ってしまって残念だったので、今年はリベンジです。割れた残り香を嗅ぐ限り……とても美味しそうな香りでした。
投稿者:まさしさん
2012/6/6 14:29
お久しぶりです!!
お!ジューンベリー酒ですか!
うちもジューンベリー沢山なりましたが、皆子供らが生食してしまいました。。(笑)来年は作ってみます>ジューンベリー酒
柿喰らふ家
2006.7 竣工
ルナ
Car Life 87-96
○'82 DAIHATU Charade1000 Diesel Turbo 1987-1988.1.5
○'85 TOYOTA Starlet1300Ri(EP71) 1988-1991
○'91 DAIHATU Charade1300 1991-1996
Car Life 96-
○'96 VW POLO 1600 4AT 1996-2001
○'89 Golf GTI-16V 1800 5MT 2000-2004
○'01 Polo GTI 1600 5MT 2001-2007.9.25
○RENAULT Kangoo 1600 5MT 2007.9.25-
Links
魔羅だたしい朝
small garden
Garden Schop
一級建築士事務所arg
寝床屋日記(良眠ふとんで歓楽五感)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
6/6
どうもです!生食が…
on
リベンジの季節:ジューンベリー酒再び
6/6
お久しぶりです!!…
on
リベンジの季節:ジューンベリー酒再び
4/7
どうもお久しぶりで…
on
ローズヒップ酒
4/7
bonpataさん、お久…
on
ローズヒップ酒
10/30
どうも。果実酒専門…
on
リンゴ酒引き上げ
10/27
ご無沙汰しておりま…
on
リンゴ酒引き上げ
8/28
エヴァンゲリオン …
on
仮面ワークショップ
7/29
>ゆーきさん。 ど…
on
仮面ワークショップ
7/29
いいお顔ですね。 …
on
仮面ワークショップ
7/25
>garaさんどうもで…
on
ハマナス酒を付けました
7/25
こちらも拝読してお…
on
ハマナス酒を付けました
6/24
アジサイは有毒植物…
on
アジサイの季節も終わりなのに
6/24
アジサイいいですよ…
on
アジサイの季節も終わりなのに
5/30
>みーさま。 コメ…
on
野バラの季節
5/30
野バラ、いいですね…
on
野バラの季節
最近のトラックバック
6/5
今日は鉢で育ててい…
from
Happy Hell
9/28
こちらとこちら、す…
from
ミーム学ブログ
8/14
通常紙やすりをセッ…
from
DIYを楽しむ辞典
6/26
住宅ローンの事前…
from
すみか
6/10
用地は地区計画に…
from
すみか
6/1
マンション、家を買…
from
くちこみ評判良品
5/28
土地を偵察に行っ…
from
すみか
4/22
今日は天王寺動物園…
from
まったりもっちり
4/7
「天王寺動物園〔…
from
ブログで情報収集!B…
3/14
今日は、基礎の耐圧…
from
建もの探訪を目指す…
12/25
引越しに合わせて、…
from
建もの探訪を目指す…
10/31
赤いとげとげがある…
from
††ほわゎン?な日…
10/23
まあ!大量にヤマボ…
from
ガーデニング工房「…
10/18
φ(..) (学名)…
from
庭の植物 AtoZ
10/2
昨日、地盤の強度調…
from
建もの探訪を目指す…
QRコード
このブログを
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”