植え付けたユリの球根。一体品種はなんだったんだろうか?というぐらい、基本おろそかなへっぽこガーデナーbonpataです。たぶんテッポウユリなんだよなぁ……。

この間、蕾だったユリが、この庭で初めての開花を迎えました。期待以上にゴージャスかつ上品です。

前の借家でも、同じユリを植えていたように思います。そんで、植え付けた最初の年は、こんなふうにすんごくでっかく育って咲いたんだけど、二年目三年目と過ごすうちに、だんだん花茎の本数は上がるようになったのに、背丈や花の大きさが小振りになっていったなぁ。

掘り上げ、植え付け、土の更新みたいなことを丹念にやらんといけんのかなぁ。梅雨の中休みの庭に清々しい白ユリ。すきっと庭が引きしまって見えます。