久しぶりに、DIYネタです。ようやく息をつく時間が出来たってことでしょうか。懸案の……懸案の靴箱。作りました。意匠原案を
モノスタ親方に考えたもらったのに、それを完全には実現することができませんでした。

これにサイドの板をつければ完全なのですが。現場の判断でオープンシェルフ化しました。メールをひっくり返したら、去年の秋にご提案をいただいておりました。うはは。棚柱と棚受けブラケットで作る、まぁなんというか、DIYとも言えないただたの棚作りになってしまいました。こんなことに、一年以上もかかるなんて。おかげで少し片付きました。この方法で、いろんな棚を作ろう。
でも本棚は無理だなぁ。重さが段違いだ。
モノスタ社長ごめんなさーい。