思いっきり体調崩してしまって、迎えた24日のライヴ。
ご覧をいただけた皆さん、対バンの皆さん、お店の皆さん、ありがとうございました。
体調崩すとやっぱり、というか、間違いなくノドにくるのが自分の体質というやつで、何年か前にも同じようにノドをいためてライヴに臨んで、ステージでものすごく悔しい思いをして以来、人一倍気を付けてはいたけれども、ホントになんというか、、、。
なんとかして声だけは飛ばさないようにと思い、前日からすがる思いで噂で聞いた漢方薬。
これにプラスしてさらに龍角散。
なんとか声出てくれ〜〜〜〜〜。
この日のライヴはOh Yeah Junjiくんの弾き語りデビュー。
自分も経験あるけど、ずっとバンドでやってて弾き語りって、メチャクチャ緊張するんよね。広いステージに自分一人やし。間違えたりしたらモロに目立つし。
ご多分にもれず、Oh yeah Junjiくんもガチガチの様子。 たくさん駆けつけた彼のお客さんもみんな苦笑いするくらい(笑)。
でもやりきりました!
元々ギターもそつなく手堅く弾ける人なんで、そのへんはまったく危なげなく。歌もデビューとは思えないくらい堂々と唄えてたしね。
2番手は大阪からの「ピストル天使」さん。
アコギ・ヴォーカルとベースのユニット。
ブルースを基本にシュールな歌詞とスピード感がカッコいい。
終演後お話ししたら、30代に見えたヴォーカルの中村さん、なんと50オーバー。 みんなで超ビックリ。
そして3番手、自分。
以下セット。
1、飛んでやる
2、キミの空はどこにある
3、道があるなら
4、ろくでもない明日にしたくなければ
5、旅に出よう
キーを落とせる曲は落として様子を見ながら唄って、もし途中でムリそうなら予定してた曲目も大幅に変更するつもりでステージ上がりました。
こういうことが臨機応変にできるのは弾き語りのいいところやね。
2曲目の時点でちょっとヤバそうだったので曲目いじったけど、ピッチが若干甘い部分はあったにせよなんとか最後まで声飛ばずにいけました!! よかった!!!
漢方のおかげかどうかわからんけども、とにかくよかった!!!
初めてご覧いただけたお客さんにも褒めてもらえた!!
そして最後はSUMIchan with Kinchanのお二人。
ご一緒するのは3回目。
いいね〜〜。SUMIchanいい曲書くわ〜〜〜。
終わってからは出演者みんなと、残ってくれたお客さん交えて打ち上げ〜。
4日ぶりのアルコールは効く!
飲んでるうちに段々声出なくなってきたので、0時半、少し早めに失礼しました。
皆さんありがとうございました。
次のライヴは31日(金)!
西院・ウーララで、またまた一人で唄います!!

0