もうずっと昔、某ライヴハウスに某先輩ミュージシャンのライヴを観に行きました。
その頃の自分は、JRBを始めたばかりの頃で、顔を出したライヴハウスには必ず作ったばかりのバンドの名刺を持参して、そこで知り合いになった方々に挨拶してました。
所謂 「駆け出し」 だったので、たくさんのかたに知っていただきたかった。
で、ライヴが終わって少し飲んだあと店を出て、駅のほうへ歩いている時、見てしまったんです。さっき誰かに差し出した自分の名刺が、コンビニの前の灰皿に無造作に捨てられているのを。
その名刺には最低限のことしか書いてないとはいえ、やはり個人情報。携帯電話の番号やメールアドレスまでしっかり記してあったものですから、慌てて汚れた灰皿に手を突っ込んで捨てられた名刺を回収しました。
その時の気持ち、、、。
寂しいやら、悲しいやら、腹立つやら、、、。
でもそういうことがあったおかげもあってか、これまで11年もJRBを続けてこれたのかもなあ、、、とも思います。
とにかく悔しかった。
名刺には色々助けられたこともありました。
上のように礼儀の「れ」の字も知らんような人物は別として、名刺を差し出してご挨拶するとやっぱり印象に残るし、後々連絡やブッキングのオファーをいただく確率も格段に上がりましたから。
無くても全然支障なんてないけど、あったほうが便利。 そんな感じです。
その頃からずっと使ってた名刺が1年半くらい前に無くなって、その後作ってなかったんですが、今回新たに作ることにしました。
デザインも大きく一新して、先日発注してたものが昨夜帰ったら届いてました。
前のはかなり事務的な堅い感じでしたけど、今回は少し崩れた雰囲気にしてみました。 しかもカラー!
なかなかいい感じ!!
お渡ししてご挨拶させていただくかた、お願いですからそのへんに捨てたりしないでね(笑)。
いや、そんなかたにはもう渡しません(笑)。

0