昨夜は少し遅い時間から人と約束があって、その前に和音堂に寄ってから行こう! と思い立った自分。 しかし以前、行ってみたは良いけれどお店閉まってる、、、という阿呆な失態を、なんと3度も犯している自分であったものですから、ここは二度と同じ過ちは繰り返すまい、と事前にホームページをチェック。 いやあ、自分も学習できるようになったもんであります。
したところ、「21日・・・BAR営業」 の文字。
よっしゃー! ちょうどエエではありませんか。 久しぶりにゆっくりハセさんと飲も。 と電車に揺られて三条へ。
駅からぶらぶら歩いて10分。 和音堂の前へ。
「CLOSE」 のプレートはかかっておりますが店内には灯りが点いておる様子でありましたので、気にせずドアを押してそのまま階下へ。
したところ、ハセさん、ギター練習中。
自分の顔を見るなり、「今日はバー営業は無しやぞ〜」 って、、、。
マジですか、、、。
仕方がないので(笑)そのまま少しだけ話して、練習の邪魔にならぬよう撤収、、、。
外に出て、しばらく立ち尽くす44歳(笑)。
そうや! こんな時はシルバーや!
まだ時間はつぶせるほどあるし(笑)、シルバーウイングスへ〜!
ということで、ぶらぶら歩いて祇園へ。
したところ、シルバーウィングス休み、、、。
マジですか、、、。
ドアに寄りかかってヘタりそうになりながら、ど〜〜しょ〜〜、と途方に暮れてたら、なんか向こうのほうから見覚えのある人が、、、。
業界団体のM氏でした(笑)。
偶然ばったり(笑)。
ナニしてんのお〜〜〜??
と、お互い経緯を説明しあったら、ナニしてんのおーー! になって(笑)、お互い笑ったあと、じゃあ飲みに行こー行こー、となって、M氏の知り合いの割烹へ。
美味しいビールと焼酎で。
時間なんてアッという間。 ふと気付いたら約束の時間。
慌ててお勘定して、M氏と二人花見小路を歩いてたら、新しくできたパブ発見。
入っちゃう〜〜?? ということで入ったら、ドイツから来た観光客が居て、ドイツビールで盛り上がって、気が付いたら約束の時間なんてとっくに過ぎてて、大慌てで約束の人に会って3時に帰宅した、という日常。
お疲れさまでした。

0