またまとめ日記(笑)。
17日。
夜、心優しいお友達に誘ってもらって、お友達の自宅で日本酒をごちそうになりました。
北海道のお土産だそう。
何で行こうかなあ〜〜、って考えて、一度歩いて行ってみよう! と思い、賀茂川に沿ってどんどん北上。
我が家からだと48分でたどり着けることが判明しました(笑)。
楽しくて、結局色々話し込んだりした結果、気付いたら3時前(笑)。
さすがに歩いて帰る、というワケにもいかない時間だったので、タクシー呼んでもらって帰宅。 夜中に車だと10分くらいで家に着きました(笑)。
明けて18日。
夕方から業界団体の会合でした。
来年3月に卒業なので(余命一年、と言われる)、簡単ながら壇上で一言挨拶をさせていただきました。
閉会後はみんなで沖縄料理の店。
店長さんがライヴもやってくださってなかなかの盛り上がり。
大好きな泡盛 「請福」 があって嬉しい。
オリオンビールもあっさりしてていいね!
沖縄、思い出しました。
その後、シルバーウィングスまで歩いて、5月のバンケットの打ち合わせ。 ちょっとだけ。
で、祇園でもう一軒行って、気付いたら3時前(笑)。
やっぱり3時過ぎに帰りました。
明けて19日。
夜、ヤベくんとスタジオ。
24日のシルバーウィングスと、27日の竹の音でのライヴ用。
カポをどこかで失くしたことに前日に気付いて、仕事の帰りに慌てて買いに行きました。
なんとなく久しぶりのアコースティック。
ちょっと勘がつかみづらかったけど、本番ガソリン入れて(笑)気持ち置くことができれば大丈夫なレベル。
お互い練習の様子を録音してるので、それ聴いてあとは本番までに各自で高めていきます。
ヤベくんを送り届けて帰宅。
家人と少し話しながら、恒例の 「ひとり打ち上げ」。
我が家では子供たちの進学・進級にともなって、習い事のほうでもやや大きな見直し・改編を行っている最中なので(笑)、新しい環境と新しい生活のリズムに慣れるまで、子供たち当人も、また送り迎えなどのサポートをしている家人のほうもけっこう日々緊張の連続のようで、少々みんなも疲れ気味。
お疲れさまでした。
、、、、、、ということで寝ようと思ったら、バンケットのチラシを24日までに完成させないといけないことにふと気付いて、家族が寝静まってからPCの電源オン。
眠い目をこすりながら、意識朦朧のなか、ようやく8割ほど出来た。
時計見たら、、、やっぱり3時まわってて、、、。
この3日間で合計睡眠時間7時間半。
はっはー。まだまだ若いぜ!! ということにしておいてね、、、。

0