昨夜は業界団体の例会でした。
今回は消防局より講師をお招きして 「普通救命救急」 の講習会。
ダミー人形を使って、蘇生法やAEDの実際の使い方をグループに分かれて約2時間、熱心に勉強しました。
救命救急は時間との勝負。
救急車が来るまでの間、いかに迅速且つ的確に救命措置がとれるかがカギなんですね。
これは絶対に覚えといたほうがいい。
例会のあとはみんなで先斗町の居酒屋。
ビールうまい。
その後はやっぱり祇園。
祇園では2軒をハシゴ。
シメはショット・バーで。
写真はテキーラベースのコーヒーリキュール。 「パトロン」 っていう名前に惹かれてロックでオーダーしました(笑)。
最後の一杯はメーカーズ・マークでシメよう、、、と思ったら、よく考えたらここ、スコッチ専門店でした(笑)。
でもスコッチはあんまり得意でないので、やっぱり無理やりメーカーズ・マークを注文(笑)。 マスターすみません、、、。
ああだこうだ言いながら、結局帰宅は4時過ぎに。
そしてやっぱり6時に起きて子供たちを起こして一緒に朝ごはんを食べて仕事場に。
今日は一日がやけに長いなあ〜〜〜(笑)。

1