
7月29日(水)午後3時半から愛和病院のチャペルで、宮澤等さんのチェロコンサートが開かれました。
本日昼にすぐ近くの長野市役所で「ロビーコンサート」があり、愛和病院にも声をかけてくださって病院でのミニコンサートが実現しました。新型コロナウイルスの影響で人前で演奏するのはかなり久しぶりということでしたが、市役所のロビーコンサートにもたくさんの人が(ソーシャルディスタンスを守りつつ)集まったそうです。万が一のことがあってはいけないので、マスクをしたまま演奏していただきました。

ピアノの菊地智子さんと一緒に、宮澤等さんと同じ須坂市出身の作曲家中山晋平の作品を中心に約30分、熱と心のこもった質の高い演奏を聞かせていただきました。入院中の患者さんも歌を口ずさんだりしながら、ご家族・ボランティア・スタッフ含めて15人ぐらいで演奏を堪能しました。
同じ空間で、生で演奏されている音楽を聞く機会はとても少なくなっていますが、やはりいいものだなと感じました。なんとか早く新型コロナウイルスの感染を心配しなくてもいい状況になって、音楽を楽しめる日常が戻って来てほしいものです。
↓このメアド欄はセキュリティが低そうなので、書かない方が無難です↓