リオ五輪予選を兼ねたU-23アジア選手権準決勝で、日本はイラクに2−1で勝って2位以内を決め、リオ五輪の出場権も獲得した。
記事は次のとおり。
U23日本リオ五輪決めた!終了間際に原川V弾
2016年1月27日(水)0時21分配信【日刊スポーツ】
<リオデジャネイロ五輪最終予選兼U−23アジア選手権:日本2−1イラク>◇準決勝◇26日◇ドーハ
日本がイラクを下し、6大会連続の五輪出場を決めた。この世代としては3連敗中だった鬼門の相手に打ち勝った。試合終了間際にMF原川力(22=川崎F)が決勝ゴールを決めた。殊勲の原川は「興奮しています。目標だったのでうれしい」と歓喜をあらわにした。
(記事ここまで)
前回22日におこなわれた準々決勝イラン戦では、90分で決着がつかず15分ずつ前後半の延長戦。延長戦ではイランの疲れも出てきて面白いように日本のゴールが決まったが、日本チームも疲れはたまっているのではないかと心配していた。
しかもこの世代のイラクには、このところ3連敗している。今回のアジア出場枠は3あるので、準決勝に勝てなくても3位決定戦に勝てばリオ五輪には出られる。でもイラクに勝てば、文句なく出場権を獲得する。U-23は「谷間の世代」なんて言われていたが、この大会でかなり成長しているのではないかと思う。
前半26分、鈴木が一気に駆け上がってゴール前にクロス、それに久保が合わせて先制ゴール。前半43分にイラクの集中攻撃の末に決められて同点。後半は一進一退で苦しい場面も多く、アディショナルタイムに入るまで両チーム無得点。延長に入るかと思ったが日本ペースの時間帯が訪れ、キーパーがパンチングした球を原川が鋭くミドルシュート。2−1で勝利した。
もう一つの準決勝は、カタール対韓国。この試合の勝者と日本は30日に決勝戦を戦う。試合後のインタビューでも何人かが言っていたが、ここまで来たら「アジア1」を勝ち取って来てほしい。おめでとうございます。
↓このメアド欄はセキュリティが低そうなので、書かない方が無難です↓