
インフルエンザ流行マップが更新され、注意報または警報が出されている都道府県がぐんと増えた。
←地図をクリックすると「最新の」インフルエンザ情報ページ(国立感染症研究所)が開きます。

これが1週間前に出たもの。黄色いところがかなり増えたことがわかる。
かくいう私も今週は、月曜朝からインフルエンザ(A型)と判定され、ひたすら布団にくるまって寝た効果なのかオセルタミビルの効果なのか熱は翌日には引けたが、だるさは続くし病棟には出入り禁止だし、使い物になっていない。重症ではないがやはりインフルエンザ。あなどれない。
おそらく、一番上の地図よりも、流行は拡大してきている。国立感染症研究所のデータは「過去の集計」なので。予防接種はしましたが、かかると結構しんどいです。気道症状があまり強くなく、吐き気や頭痛もなかったので、軽い方だろうとは思いますが。
この終末、特に西日本は記録的な寒波がやって来るようです。不要不急の人混みへの外出は避け、気をつけてお過ごしください。
↓このメアド欄はセキュリティが低そうなので、書かない方が無難です↓