今日の昼すぎ、忙しく仕事をしていたら「メディカルサポートのウエノさんという方からお電話ですが」と事務から。思い当たる人はいなかったけど、電話を代わった。
「私レ○ンのウエノと申しますが、ご勤務されている先生方に節税対策の…」と話し始めたので「切りますね」と言って切った。(個人攻撃されても嫌なので、一応社名は伏せ字にしてみました。もし陰湿な攻撃とかあれば、容赦なく反撃しますけど)
税金を払うことは国民の義務だと思っているし、ものすごい額を払っているわけではない。医者は高給取りだと思われているし、実際社会の平均に比べればたくさんいただいていると思う。でも勤務時間や拘束時間、責任の大きさや悩みの深さを考えれば、あまり割に合う仕事ではないなと思うこともたびたび。
もし節税したいという気が起きても、ちゃんと会計士(なのかな?考えたことがないからわからない)なりに相談しようと思うだろうから、今回電話をかけてきた会社の話に乗ることはないだろう。
この会社からは、これまで何回も電話がかかってきた。話を聞いてみたこともあったが、素晴らしく遠いところのマンションを買って投資しろという話だったりしたので、断った。「こんなにいい話を断るなんて、信じられない」と言われた時には「そんなにいい話なら、あなたに譲りますよ」って言って切ったな。買ってみる人って、いるのかな。
大体、いかにも「つないでもらえそうな別の会社名」を名乗って繋いでもらうような会社から、ものを買うわけがないじゃない。入り口から「嘘」の会社が、誰かから信用してもらえると思うのか。でもいくらでも「新しい偽名」を使って、かけてくるんですよ。こういう会社、お取り潰しになってもらえないもんですかね。
↓このメアド欄はセキュリティが低そうなので、書かない方が無難です↓