二つ目のコンサートのお知らせです。来年3月18日の日曜日、午後2時30分から、東京千代田区の
紀尾井ホールで「第22回全日本医家管弦楽団演奏会」が開かれます。メインは「マーラー 交響曲第4番」です。
全日本医家管弦楽団はその名のとおり、医師・医療関係者とその家族で構成されたオーケストラです。私が参加するのは、今回が多分初めてです。
もしかしたら20年ぐらい前に1回出たかもしれませんが、今のような形ではなかったような記憶が……。昨日(12月4日)も練習に行ってきましたが、だいぶ曲ができあがってきました。
<全日本医家管弦楽団第22回定期演奏会>
日時:2012年3月18日(日)午後2時30分開演
曲目:ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より
マーラー/交響曲第4番
指揮:曽我 大介
独唱:小泉 惠子(ソプラノ)
会場:紀尾井ホール 東京都千代田区紀尾井町6番5号
(四谷駅徒歩6分)
全席指定2,000円
チケットは12月頃発売開始予定
会場の紀尾井ホールは、座席数800ほどのシューボックス(靴箱)型のホールで、きれいな響きが特徴です。マーラーの交響曲第4番は、壮大な場面はそう多くなくて、響きで聞かせるところや歌を聞いてもらうところが多いので、このホールには打ってつけではないかと思います。
私も割り当てチケット持ってますので、「聞きたい」という方がおられましたら、この記事のコメント欄ではなく(個人情報が公開されてしまうので)、このブログの緑色のタイトルのすぐ下、「緩和ケア医のらくがき帳」に飛んで、その中の「ご意見箱」(メニューの下の方にあります)から、メールアドレスを入れてメッセージを送って下さい。ここなら個人情報が公開されることはありません。(メールアドレスのない方は、住所と名前を書いて送って下さい)
当日券があるのかどうかわからないので、できるだけご連絡ください。
素敵なマーラーを聞いていただけるように、さらに練習を重ねます。(マーラー4番は第4楽章が歌曲で、静か〜に終わるので、そのつもりで聞きにおいで下さい)
↓このメアド欄はセキュリティが低そうなので、書かない方が無難です↓