
今年は咲かないだろうとあきらめていたひまわりが、9月も8日になって、ついに開きました。茅野は標高900メートルほどあり、すでに夏はとっくに終わってしまったので、もう咲かないものだと思っていましたが、なかなか根性のあるやつだ。偉い。

実は去年までもほぼ毎年ひまわりの種をまいていましたが、全然芽が出ませんでした。今年は土作りから本腰を入れて、去年まではどうも種を鳥に食べられていたようなので鳥よけのヒモを張り、芽が出るまでは順調でした。でもその後、そこそこ育ちはするものの花が咲く気配は全くなく、「今年もダメだなー」と思っていました。9月に入っててっぺんにつぼみがいくつか付き始め、毎日「暑くなってくれー」と念じて(実際にはあんまり暑くなりませんでしたが)いたところ、ついに今日9月8日、咲きましたよー。種が取れるのは無理かもしれないけど、なんだかすごく嬉しい。
9月18日(月・祝)

涼しくなってきたのに、こんなに咲いています。よく頑張った。