がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
4/5
令和3年4月、愛和病院の体制が変わります
4/4
池江璃花子、五輪代表に
3/31
桜、満開
3/31
長野市の新規陽性者 最多の29人
3/30
長野市内の幹線道路、相次いで開通
3/29
長野市は「特別警報U(レベル5)」に
3/26
長野市で感染拡大、他の地方でも
3/22
1都3県も緊急事態宣言解除
3/11
東日本大震災10年
3/8
1都3県は緊急事態宣言2週間延長
3/1
首都圏以外の6府県、緊急事態宣言を前倒し解除
2/17
今日ワクチン接種開始
2/2
10都府県、緊急事態宣言延長
1/28
『おちょやん』テーマ曲の違和感
1/27
新型コロナワクチン、イスラエルの速報値
検索
このブログを検索
最近のコメント
3/30
iwaさま、おはよう…
on
デジカメのレンズカバー修理
3/30
Michikoさま、おは…
on
長野市で感染拡大、他の地方でも
3/28
こんにちは メーカ…
on
デジカメのレンズカバー修理
3/28
夫の同僚の同居家族…
on
長野市で感染拡大、他の地方でも
3/23
michikoさま、おは…
on
1都3県も緊急事態宣言解除
3/23
お仕事、がんばって…
on
1都3県も緊急事態宣言解除
3/6
平方眞先生。 緊急…
on
首都圏以外の6府県、緊急事態宣言を前倒し解除
3/6
平方眞先生。 緊急…
on
首都圏以外の6府県、緊急事態宣言を前倒し解除
1/17
michikoさま、おは…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/16
先日、総合病院から…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (9)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (811)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (265)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (428)
愛和病院 (106)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (69)
がんの知識 (1)
ご紹介 (113)
お知らせ (70)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (73)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (9)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
「多死社会に必要な備えをしよう」
ニュースへコメント
長野県長野市の病院で、緩和ケア・在宅ケアをしている医者のブログです。
←2014年1月、こんな本を出しました。看取りの現場の出来事や感じたこと、知っていただきたいことを書いた本です。
←2014年10月には、こんな本も出しました。これからの日本がより幸せになるように(ちょっと大げさ、でも本気)と思って書いた本です。
ぜひ読んでみて下さい。
人気ブログランキング【よかったら押して下さい】
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2021/4/5
「令和3年4月、愛和病院の体制が変わります」
愛和病院
令和3年4月、愛和病院はいろいろ体制が変わります。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/4
「池江璃花子、五輪代表に」
ニュース<医療以外>
競泳の池江璃花子選手が水泳の日本選手権2日目で100メートルバタフライ決勝で優勝し、東京五輪400メートルメドレーリレーの代表に選ばれた。すごい。こんな人が実在するのか。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/31
「桜、満開」
愛和病院
この2〜3日で長野市街地の桜は一気に満開。愛和病院の小さな庭の桜も、満開になりました。幹にも花が咲いているのは、初めて気付いた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/31
「長野市の新規陽性者 最多の29人」
ニュースへコメント
3月31日(水)に発表された長野市の新型コロナウイルス新規陽性者は、これまでで最も多い29人になった。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/30
「長野市内の幹線道路、相次いで開通」
出来事日記<仕事系>
長野市内はあちこちで道路を新設する工事をやっているなと思っていましたが、週末に相次いで開通しました。あちこちに訪問診察に行くのに、かなり楽になりそうです。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/29
「長野市は「特別警報U(レベル5)」に」
ニュースへコメント
長野市では新型コロナウイルス新規陽性者が急増し、長野県は長野市について県独自の警戒レベルを上から2番目の「特別警戒U」に引き上げた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/26
「長野市で感染拡大、他の地方でも」
ニュースへコメント
長野県の3月25日の新型コロナウイルス陽性者数は33人、そのうち長野市が17人と半数以上を占めた。高齢者施設での集団感染も報告されている。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/3/22
「1都3県も緊急事態宣言解除」
ニュースへコメント
1都3県で継続されていた緊急事態宣言は、3月21日で解除された。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/3/11
「東日本大震災10年」
最近思うこと
2011年3月11日(金)午後2時46分に始まった東日本大震災から、今日で10年になります。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/8
「1都3県は緊急事態宣言2週間延長」
ニュースへコメント
1都3県の緊急事態宣言は、今日から2週間延長されて3月21日(日)までとなった。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/1
「首都圏以外の6府県、緊急事態宣言を前倒し解除」
ニュースへコメント
3月7日まで緊急事態宣言が延長されていた10都府県のうち、大阪府など6府県の宣言が2月28日いっぱいで解除された。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/2/17
「今日ワクチン接種開始」
ニュースへコメント
新型コロナウイルスに対するファイザー/ビオンテックのワクチン接種が、日本では今日から始まる。ワクチンに対して不安を持っている人も少なくないようなので、現時点でわかっていることを忽那先生がまとめた記事もご紹介。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/2
「10都府県、緊急事態宣言延長」
ニュースへコメント
菅総理は新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言を、栃木県を除く10都府県では3月7日まで延長すると発表した。「これ以上は我慢の限界」とか「そろそろいいんじゃないの?」と思う人もいるとは思うが、ここを頑張れば未来は相当明るくなると予想するので賛成。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/28
「『おちょやん』テーマ曲の違和感」
最近思うこと
どうでもいい話題です。私が細かすぎるんだと思うんですが、NHKの朝の連続テレビ小説「おちょやん」の主題歌が流れてくると、どうしても耳→頭→全身が、一瞬「汚いものを見てしまった時」のような気分になるので、ちょっと分析。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/169
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”